詳細情報
特集 「読み方」これだけは教えたい基礎・基本
小学5〜6年生に教えたい「読むこと」の基礎・基本
読みを共有する、発信する読書活動
書誌
国語教育
2000年11月号
著者
小山 恵美子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「読書」につながる「基礎・基本」とは 読書を教室に取り入れたい。日常的に活字に親しむ子どもを育てたいし、教室での学習と日常の言葉に親しむ活動とを切り離して考えてはならないと思っている…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「読むこと」の基礎・基本とは
新学習指導要領から「読み方」の基礎・基本を読む
国語教育 2000年11月号
提言・「読むこと」の基礎・基本とは
「叙述に即して読める力」から「目次読み・索引読み」まで
国語教育 2000年11月号
提言・「読むこと」の基礎・基本とは
情報としての愛読書の再学習
国語教育 2000年11月号
提言・「読むこと」の基礎・基本とは
初めに読書意欲の喚起ありき
国語教育 2000年11月号
提言・「読むこと」の基礎・基本とは
言葉の修辞性を読む
国語教育 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
小学5〜6年生に教えたい「読むこと」の基礎・基本
読みを共有する、発信する読書活動
国語教育 2000年11月号
「伝え合う力」を育てる学習の開発
国語力を高める学び合い伝え合う協力学習
国語教育 2005年12月号
一覧を見る