詳細情報
特集 「情報活用の実践力」を授業で鍛える
国語授業で「情報活用の実践力」をこう育てる
説明・発表の学習で具体化を図るヒント
書誌
国語教育
2000年7月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語科での「情報を活用する学習」のポイント 情報教育の中で国語科が果たすべき教育的役割は、「特集趣旨」にもあるように「情報教育調査協力者会議の最終報告(平一〇・八)」を一つの指針にする必要がある…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「情報活用の実践力」国語授業でどう具体化するか
「情報活用の実践力」は言語活動例の具体化の視点に立って
国語教育 2000年7月号
提言・「情報活用の実践力」国語授業でどう具体化するか
情報活用の視点からの指導計画と展開の工夫
国語教育 2000年7月号
提言・「情報活用の実践力」国語授業でどう具体化するか
教育改革における情報活用と国語教育の役割
国語教育 2000年7月号
提言・「情報活用の実践力」国語授業でどう具体化するか
「伝え合う力を高める」学習で育成する
国語教育 2000年7月号
国語授業で「情報活用の実践力」をこう育てる
説明文教材の学習で具体化を図るヒント
国語教育 2000年7月号
一覧を見る
検索履歴
国語授業で「情報活用の実践力」をこう育てる
説明・発表の学習で具体化を図るヒント
国語教育 2000年7月号
SENS for S.E.N.S 6
S.E.N.Sになって
真の支援をめざして
LD,ADHD&ASD 2016年10月号
注目を引こうとする子ども
「教師修業のチャンス」と思え!
心を育てる学級経営 2002年9月号
いじめをめぐる新情報/確認情報
編集部5分間「いじめ」インタビュー
谷 和樹(玉川大学教職大学院准教授)氏に伺いました
授業力&学級統率力 2013年2月号
向山型算数と出会ってTT授業が変わる 13
T2として意識してきたこと
向山型算数教え方教室 2001年4月号
一覧を見る