詳細情報
特集 「道徳」の評価はなぜ難しいか
「道徳」の時間は修身教育を越えたか
道徳教育の再生は修身教育の再吟味から
書誌
現代教育科学
2008年3月号
著者
安藤 豊
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
■求められる修身教育の再吟味 昭和三三年に設置されすでに五〇年が経過した「道徳の時間」が、明治一二年教育令以来GHQによる授業停止まで六六年間実施された戦前の教科目「修身」を越えたかと問われている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「道徳」の評価の問題点を衝く
「道徳」評価の問題点と可能性
現代教育科学 2008年3月号
提言・「道徳」の評価の問題点を衝く
道徳は、子どもの「将来性」を考えて評価できるのか?
現代教育科学 2008年3月号
提言・「道徳」の評価の問題点を衝く
「道徳」の評価観の転換を!―子どもたちの自己評価を評価する
現代教育科学 2008年3月号
提言・「道徳」の評価の問題点を衝く
目標、教育課程、指導方法の視点からの問題点
現代教育科学 2008年3月号
提言・「道徳」の評価の問題点を衝く
温かい励ましの評価をすべきである
現代教育科学 2008年3月号
一覧を見る
検索履歴
「道徳」の時間は修身教育を越えたか
道徳教育の再生は修身教育の再吟味から
現代教育科学 2008年3月号
2年
平行と合同(指定された条件で合同な三角形をかいてみよう など2題)
数学教育 2025年9月号
特別支援教育への転換:最前線からの情報発信
3 特別支援教育コーディネーターからの発信
特別支援教育コーディネーターがつな…
障害児の授業研究 臨時増刊 2005年5月号
子どもを励ます言葉かけ
本物は続く 続けると本物になる
授業研究21 2002年10月号
教科書からの“まとめ問題”クイズ10選
中学地理=教科書からの“まとめ問題”クイズ10選
社会科教育 2012年3月号
一覧を見る