詳細情報
特集 免許更新制十年目の講習内容を問う
生徒指導や学級経営の何が問われているか
「振り返り」と「問い直し」ができる講習内容の条件
書誌
現代教育科学
2007年2月号
著者
深澤 広明
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 みずからの実践を「振り返る」 教師の研修において、あるいは、およそ「専門職」と呼ばれる仕事にかかわる研修において重要なことは、みずからの実践(仕事)のあり方を「振り返る」(reflection)ということであろう。それが初任研であれ、十年目であれ、自主研修であれ、校内研修であれ、そこでの「講習内…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・指導力不足解消のための講習内容とは
「洗練」としての「刷新」
現代教育科学 2007年2月号
提言・指導力不足解消のための講習内容とは
教師の日常的な学びを促進し、授業力を厳しく評価すべし
現代教育科学 2007年2月号
提言・指導力不足解消のための講習内容とは
一斉指導のよさ、評価の工夫、教材研究
現代教育科学 2007年2月号
提言・指導力不足解消のための講習内容とは
日本の教員の指導力は本当に不足しているのか
現代教育科学 2007年2月号
提言・指導力不足解消のための講習内容とは
ことば学びの意識改革を
現代教育科学 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
生徒指導や学級経営の何が問われているか
「振り返り」と「問い直し」ができる講習内容の条件
現代教育科学 2007年2月号
グラビア
夏のセミナーのご紹介
女教師ツーウェイ 2002年11月号
一覧を見る