詳細情報
特集 免許更新制で教員の質は向上するか
免許更新制講習の講習内容はどうあるべきか
資質能力の拡大・向上を確実にする
書誌
現代教育科学
2007年1月号
著者
寺崎 千秋
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 求められている資質能力 免許更新制の導入は教師の一層高い資質能力を求めるものであり、そのための講習の内容・方法はそれを確実に保障するものでなくてはならない…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・免許更新制で教員の質は向上するか
講習・研修の質的な充実をどう図るのか
現代教育科学 2007年1月号
提言・免許更新制で教員の質は向上するか
免許更新制で教員の質は向上するか―その必要と限界―
現代教育科学 2007年1月号
提言・免許更新制で教員の質は向上するか
課程認定大学がすべきは何か
現代教育科学 2007年1月号
提言・免許更新制で教員の質は向上するか
「免許更新制」はこれからの「若先生」に不可欠だ
現代教育科学 2007年1月号
提言・免許更新制で教員の質は向上するか
更新制の内容と関連条件整備が鍵
現代教育科学 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
免許更新制講習の講習内容はどうあるべきか
資質能力の拡大・向上を確実にする
現代教育科学 2007年1月号
地図の出番が3倍になる授業づくりのヒント
小学6年
社会科教育 2010年6月号
若葉印教師のための向山型算数基礎基本イラスト事典
エラーレス・ラーニング
向山型算数教え方教室 2008年6月号
ミニ特集 向山型なわとび級表の偉力
低学年でも圧倒的な偉力を発揮する
教室ツーウェイ 2004年10月号
学力テストB問題対応授業を創る
学力テストB問題を分析して,発問を考える
向山型国語教え方教室 2011年4月号
一覧を見る