詳細情報
校長の仕事と責任 (第5回)
「校長のリーダーシップ論」批判
書誌
現代教育科学
2000年8月号
著者
大森 修
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
校長はリーダーではない。 にもかかわらず、校長のリーダーシップがいわれる。 リーダーではないのに、リーダーシップを言おうとするとどうなるか
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
校長の仕事と責任 12
教育改革元年になるか
現代教育科学 2001年3月号
校長の仕事と責任 11
「学校評議員制度」で学校は再生するか
現代教育科学 2001年2月号
校長の仕事と責任 10
『学校づくりの記』で見る校長の役割(2)
現代教育科学 2001年1月号
校長の仕事と責任 9
『学校づくりの記』で見る校長の役割(1)
現代教育科学 2000年12月号
校長の仕事と責任 8
教育改革国民会議「審議の報告」への「異見」
現代教育科学 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
校長の仕事と責任 5
「校長のリーダーシップ論」批判
現代教育科学 2000年8月号
1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 57
生成AIにも聞いてみよう!日本の復興
6年生「新しい日本,平和な日本へ」
社会科教育 2023年12月号
数学プリント・スゥエモンの大冒険 8
比例中級国の巻
数学教育 2005年11月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 77
表現運動 表現「なりきり探検隊」
楽しい体育の授業 2021年8月号
ミニ特集 「言葉を削る」前と後で授業が激変
シンプルな基本型で手順を問う発問に移行し,言葉を削る―5年「割合」―
向山型算数教え方教室 2008年6月号
一覧を見る