検索結果
キーワード:
ジグソー学習
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 短時間で書く・短時間で評価する
  • 実践/短時間で書く学習課題と学習材の工夫
  • 低学年/短時間で楽しんで書く学習単元の工夫
書誌
実践国語研究 2006年1月号
著者
秋山 ひとみ
ジャンル
国語
本文抜粋
一 低学年における短時間で書くこと 一年生の子どもたちにとっての学校生活は、初めて経験することも多く、楽しいことにあふれている。そして、子どもたちは、自分が経験した楽しかったことを、家の人や友だち、先…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 短時間で書く・短時間で評価する
  • 実践/短時間で書く学習課題と学習材の工夫
  • 中学年/子どもが夢中になって書く学びの構想
書誌
実践国語研究 2006年1月号
著者
芦沢 康
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 子どもが夢中になって学ぶ姿を追い求めたい。一つの作品に、一つの文章に、一つのことばに、イメージをふくらませながら思いを寄せて読む。思いを伝えようと、ありったけの語彙を駆使して書く、そして…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 短時間で書く・短時間で評価する
  • 実践/短時間で書く学習課題と学習材の工夫
  • 中学年/カードを活用した新聞づくり
書誌
実践国語研究 2006年1月号
著者
中島 由広
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「新聞を作ろう」と投げかけると子どもたちは意欲を持って取り組み始める。しかし、書いている途中で最初の意欲はだんだんと失われていくことが多い。なぜか。それは、学習過程の複雑さゆえではなかろ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 短時間で書く・短時間で評価する
  • 実践/短時間で書く学習課題と学習材の工夫
  • 高学年/書く内容を深め明確にしよう
書誌
実践国語研究 2006年1月号
著者
中川 芳子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 書くことについて 子どもたちは、「文章を書く」とき「何を書けばいいのかわからないので書くことが嫌い」ということが多いように感じる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 短時間で書く・短時間で評価する
  • 実践/短時間で書く学習課題と学習材の工夫
  • 高学年/意見文を短時間で書こう
書誌
実践国語研究 2006年1月号
著者
大隈 章子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 意見文を書く 高学年の児童が、文章を短時間で書く方法の一つとして、意見文を書くことが挙げられる。本単元では、意見文を短時間で書かせるために、新聞を活用して意見文の書き方の形式を身につけさせる授業を…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 短時間で書く・短時間で評価する
  • 実践/短時間で書く学習課題と学習材の工夫
  • 中学校/指導と評価の一体化をめざした課題
書誌
実践国語研究 2006年1月号
著者
植西 浩一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 短時間での学習と評価を可能にする課題設定 指導と評価を一体化させた短時間で完結する学習にするために、次の点に留意して課題を設定する…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 短時間で書く・短時間で評価する
  • 実践/短時間で書く学習課題と学習材の工夫
  • 中学校/「発想の転換」で書く意欲を高める
書誌
実践国語研究 2006年1月号
著者
矢原 豊祥
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「書く力」を育てるといっても、様々な種類の「書く力」が存在する。作文には、体験作文、読書感想文、意見文、報告文、創作文、手紙文などいろいろな種類の作文がある。それぞれの作文の指導では、目…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “新しい学力をつくる”総合の改革点―指導要領改定で総合はどう変わるか―
  • 小学校英語活動の現状と私の改革&充実プラン
  • PPP型学習からタスク学習へ
書誌
総合的学習を創る 2006年1月号
著者
前田 康裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 今の英語活動でいいのか? 今や、多くの小学校で英語活動が行われるようになってきた。 子どもたちが楽しそうに英語の歌を歌ったり、流暢に英語を話したりしている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 生活単元学習Q&A (第30回)
  • これからの生活単元学習・生活科・総合的な学習との関係は?
書誌
障害児の授業研究 2006年1月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 状況の変化 昭和30年代の特殊学級は,軽度を主体とした知的障害特殊学級が中心でした。当時の特殊学級担任はユニークな教師が多く,生活単元学習の展開もユニークなケースが少なくありませんでした…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学力崩壊の真犯人 算数問題解決学習
  • 私はなぜ算数の問題解決学習、国語の単元学習から別れたか
  • できない子の事実が問題解決学習との別れを導いてくれた
書誌
教室ツーウェイ 2005年12月号
著者
星原 一宏
本文抜粋
毎日の授業に悩んだ新卒時代、「問題設定・自力解決・共同解決・練習問題」という問題解決学習の学習過程に当てはめれば、ひとまず算数の授業ができた。学習過程がシンプルでわかりやすかったからだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力崩壊の真犯人 算数問題解決学習
  • 私はなぜ算数の問題解決学習、国語の単元学習から別れたか
  • 子どもの事実を見れば歴然! 力が付かない「問題解決学習」&「単元学習」よ、サヨウナラ!
書誌
教室ツーウェイ 2005年12月号
著者
木村 孝康
本文抜粋
一、算数の力を付けたい 私は教師になって、一貫して算数教育に携わってきた。「問題解決学習」を20年以上も研究した。しかし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力崩壊の真犯人 算数問題解決学習
  • 私はなぜ算数の問題解決学習、国語の単元学習から別れたか
  • 向山型国語には子どもの事実と腹の底からの手応えがある。
書誌
教室ツーウェイ 2005年12月号
著者
東田 昌樹
本文抜粋
一 私が見た単元学習 「ぼくは紙芝居で表現します」 「私はペープサートで表現します」 「私は劇にして表現します…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力崩壊の真犯人 算数問題解決学習
  • 私はなぜ算数の問題解決学習、国語の単元学習から別れたか
  • 「授業論がない」「できない子をスポイルする」算数問題解決学習との決別
書誌
教室ツーウェイ 2005年12月号
著者
村野 聡
本文抜粋
一 「問題解決学習」歴 6年 私は算数「問題解決学習」を本気で6年間研究し続けてきた過去を持つ
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力崩壊の真犯人 算数問題解決学習
  • 私はなぜ算数の問題解決学習、国語の単元学習から別れたか
  • 子どもたちをできるようにし笑顔を与えるために
書誌
教室ツーウェイ 2005年12月号
著者
御子神 由美子
本文抜粋
一 力はつかず、つらい問題解決学習 専門は算数。初任の時、先輩の先生方や数々の本から算数の教え方を学んだ。その結果、問題解決学習と百マス計算がよい指導法だと思い込んだ。問題解決学習の進め方が上手な教師…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 今どきのインターネットの学習
  • インターネットをつかっての学習
  • 家庭でできる英語学習・調べ学習
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
著者
前冨里 英光
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「インターネットランド」(http://www.tos-land.net/)の右側、「リッチコンテンツ集」のサイトを、授業中、よく使用します。子どもたちが熱中します…
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 年間計画―単元に感動場面づくりヒント
  • あの時,なぜ授業に感動のヤマ場が生まれたのか―再現への手掛りを自己分析する―
  • 出来た・やった!感動が広がった時
書誌
楽しい理科授業 2005年11月号
著者
篠原 幸敏
ジャンル
理科
本文抜粋
1.発展学習の中での実験活動 発展的な学習の中では,生徒が感動し実験活動に充実感を感じる場面が多い.そこには次のような要素があるように考えている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 自著を語る (第38回)
  • 『「発展的学習」を志向する新しい算数の学習』
書誌
楽しい算数の授業 2005年11月号
著者
矢部 敏昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 教育は常に時代を見通し,子どもたちの将来に対して夢を生み出す心の力を育み,その時々の夢に向かって進んでいける勇気とそれを支える学ぶ力を与える営みと考える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 子どもが自分の学力アップに気づく10月のワーク
  • 子どもが自分の理科の学力アップに気づく10月のワーク
  • 6年/学習のまとめとリンクする学習ワーク
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
著者
木色 泰樹
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
地層の学習は,地球の歴史の学習とも言える。単元の中で最も児童が興味を示すのは何だろうか。それは,ズバリ「化石」である…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ