これからの時代を豊かに生きる力を育む「キャリア教育」の推進 〜「子ども主体の授業づくり」と「子ども主体の学校生活作り」を通して〜
全国の研究会開催スケジュールをご紹介します。
ジャンルで情報を探す
2026年2月
-
- 研究会情報
- 生活・生徒・進路指導特別活動授業全般
- 地域
- 静岡県
- 日程
- 2026/2/6(※要申込:2026/1/9まで)
- 主催
- 全国小学校キャリア教育研究協議会
- 講師
- 八王子学園なかよし幼稚園長 元東京都小学校長 清水 弘美 氏
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校
-
第229回国治研セミナー「わかる・つながる・ひらける相談支援‐発達障害のある方と”ともに考える”ための対話とツール活用の実践‐」本セミナーでは「理解する」「関係を築く」「新たな支援の可能性を開く」ことをキーワードに、発達障害のある方との対等な対話を土台とした相談支援のあり方を見直します
- 研究会情報
- 特別支援教育その他教育
- 地域
- オンライン
- 日程
- 2026/2/7
- 主催
- 一般社団法人チャイルドライフ
- 講師
- 縄岡好晴先生(明星大学人文学部福祉実践学科准教授)
- 対象
- 幼児・保育/小学校/中学校