楽しい体育の授業 2020年12月号SDでも学べる!なわとび技別跳び方カード&チェックシート
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】SD(ソーシャルディスタンス)におけるなわとび指導/短なわも長なわも一目でチェック!なわとびのワザ 系統一覧/なわとびの上達を左右する!0段階の指導/なわとびの上達の近道!なわとびに必要な力がつくエクササイズ/他
- 刊行:
- 2020年11月9日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2021年1月号ほぼ100%クリア!開脚跳びのテッパン指導
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】跳び箱運動の魅力を味わうには/withコロナ期 用具を共有する運動の注意点/ソーシャルディスタンスを意識した跳び箱指導の工夫/必ずみんな跳べるようになる! 全6学年の単元計画づくりアドバイス/他
- 刊行:
- 2020年12月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
体育科授業サポートBOOKS8つのポイントで運動大好きの子供をつくる!体育授業のICT活用アイデア56
- 紙版価格:1,960円+税 電子版予価:1,764円+税
これならできそう!これなら使える!のアイデアが盛りだくさん
マネジメント、運動量、技能、課題発見・課題解決、思考力、判断力、表現力、教師力の8つの面からせまったICT活用アイデアを56本収録。見開き2頁で1つのアイデアをパパっと確認できるので、明日の授業からサッと取り組めます。アプリの具体も紹介した即戦力本。
- 刊行:
- 2020年9月4日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
- 3/24刊行予定
楽しい体育の授業 2021年2月号学期末をサクっと乗り切る!積み残し解消&年計作成スキル
- 紙版価格:864円+税 電子版予価:777円+税
【提言】年間計画の作成は,縦と横の関係を整理して/ポストコロナの授業づくり 時数減でも学びは保障! 今年度中にやっておくべきこと,来年度ぜひやりたいこと/今からでも間に合う!積み残し解消の授業アイデア/他/第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
- 刊行:
- 2021年1月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
- 2/6刊行予定
楽しい体育の授業 2020年8月号技能差があってもOK!その子のレベルでクリアできるマット指導
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】達成感のあるマット運動の指導をするために/マット運動の全体像が一目で分かる!技の系統と学年別年間計画/できる子できない子を一斉指導!成功する授業マネジメント/すべての子どもが達成感を味わえる!スモールステップのレベル別指導/他
- 刊行:
- 2020年7月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年9月号競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】達成感のあるマット運動の指導をするために/ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド/走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫/競争を盛り上げる!「走」の授業プラン/他
- 刊行:
- 2020年8月4日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年10月号レベル別で提案!withコロナ期の体育授業づくり
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
第1特集 「新しい生活様式」ではどうしたらいい?/第2特集 楽しみながらゲームの基礎をつくる! 技能が身に付くおもしろ練習メニュー
- 刊行:
- 2020年9月8日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年11月号鉄棒できる子・できない子 同時授業のダブル指導法
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】技能の違う子どもたちが,ともに学びともに伸びる鉄棒運動の授業/系統がよくわかる!鉄棒のワザビジュアル一覧/低学年から楽しく取り組み定着!鉄棒の基礎感覚づくりエクササイズ/他/第2特集 授業が活発になる!必須の言葉かけスキル
- 刊行:
- 2020年10月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年4月号成功の授業開き!必須スキル&鉄板ネタ
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
1年間の体育授業を成功させる! 一問一答 ドドッと24連発!!/体育授業にググッと引き込む!とっておきの授業開きネタ
- 刊行:
- 2020年3月9日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2019年7月号できる子もできない子も楽しく学べる!技の系統別マット指導
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
苦手な子も安心して取り組める! 技別 指導の工夫/授業でそのまま使える! 永久保存の学習カード
- 刊行:
- 2019年6月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫なし
- 出荷:
- 未定
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2019年12月号上達が実感できる!なわとび指導レベル別メニュー
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】なわとび この魅力溢れる教材の効果的な活用を!/ダブルダッチパフォーマーに聞く! 技のクリアだけじゃないなわとびの魅力/何年生でどの技をクリアすればいい? なわとび技系統一覧&おすすめ指導法/他
- 刊行:
- 2019年11月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2019年10月号みんなが主役!タグラグビー&フラッグフットボール授業アイデア
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
ボールに慣れる!動きに慣れる!/コピー可 作戦タイムで使える!/全員活躍!絶対盛り上がる!/おすすめ授業アイデア(用具の工夫,ルールの工夫)/フラッグフットボール:高学年
- 刊行:
- 2019年9月9日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年6月号めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】ゆったり泳ぐこと/ゆったり長く泳げるようになるのはどっち?「1時間×10回」vs「2時間×5回」/6年間で25メートル泳げる授業はこうしている!年間計画と授業づくりの必須知識/25メートルの道も1歩から!低学年水慣れのアラカルトメニュー/他
- 刊行:
- 2020年5月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年5月号運動会がうまくいく!スムーズ運営&盛り上げテク
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】変革期の運動会と体育授業/実物資料大公開 運動会スムーズ進行に必須の運営スキル/当日絶対成功する!定番種目のモチベーションアップ作戦/ひと工夫が成功に導く!今どき運動会のプログラムアドバイス
- 刊行:
- 2020年4月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年7月号2021年夏をめざせ!小学生のためのオリパラ観戦ガイド&授業ネタ
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】もう1年 じっくりと 実践を/今こそできるオリパラ教育!スポーツの力で子どもたちに元気を/体育授業が盛り上がる!目からウロコのオリパラクイズ/世界レベルのスゴさを実感できる!人気種目の体育授業アイデア/他
- 刊行:
- 2020年6月8日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年2月号体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】子供達が夢中になる体つくり運動の授業をめざして/どう変わる?! 「体つくり運動」学習指導要領の新旧比較/6年間の系統が一目でわかる! 「体つくり運動」年間指導計画づくりのポイント/他
- 刊行:
- 2020年1月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2020年3月号一生忘れない!体育の授業納めメニュー
- 紙版価格:864円+税 電子版価格:777円+税
【提言】教え子と未来で語り合える体育授業を/1時間完結型でできる!低・中学年の授業納め おすすめメニュー/6年間を締めくくる!小学校最後の体育授業 スペシャルメニュー/他/第2特集 新学習指導要領 完全実施カウントダウン!
- 刊行:
- 2020年2月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
体育科授業サポートBOOKSプロのなわとびパフォーマーが教える!はじめての前とびからスペシャル技まで どの子も夢中になる「なわとび学習カード」
- 紙版価格:2,160円+税 電子版価格:1,944円+税
なわとびの世界が広がる!自分で進める学習カード
元「シルク・ドゥ・ソレイユ」日本人アーティストでなわとび教室を主宰する著者がどの子も夢中になって進められる「なわとびカード」をまとめました。カードの写真を見ながらスモールステップで技にチャレンジするうちにとべなかった子どもが大技にも挑める構成です。
- 刊行:
- 2018年9月28日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
7日間で授業のつくり方をマスター! 体育指導超入門
- 紙版価格:2,000円+税 電子版価格:1,800円+税
7日間で体育授業づくりの基本をマスターできる!
教科書がなく、移動や集合などのマネジメントも必要な体育の授業づくりに、苦手意識を感じていませんか?本書では、そのような先生方でも、楽しく充実した授業づくりをするための基礎基本を徹底解説。指導案づくりから授業構成、評価まで完全網羅しました。
- 刊行:
- 2020年6月26日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2019年4月号盛り上がる授業開き!黄金ガイド
- 紙版価格:852円+税 電子版価格:766円+税
絶対失敗しない! 最初の体育授業45分まるごとトレースプラン/体育授業で学級づくり! 授業開きで使える黄金ネタ
- 刊行:
- 2019年3月7日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2021年1月26日
- 電子版:
PDF