「逆向き設計」で確かな学力を保障する
- 紙版価格:1,980円(税込)
目標から遡って教育を設計する「逆向き設計」で活用力を身つける
「確かな学力」は旧来型の「暗記」学力へ逆行するものではない。知識やスキルを活用する学力が求められていると著者は強調する。そのために「逆向き設計」を著者はすすめる。そのことによって思考力、判断力、表現力等が育つ。具体的に小・中の実践例で証明する。
- 刊行:
- 2008年5月15日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2025年8月25日
圧倒的な作文力が身につく!「ピンポイント作文」トレーニングワーク
- 紙版価格:2,750円(税込)
書く力がみるみる身につく!驚きの作文トレーニングワーク
「作文力をつけるには様々な形のトレーニングを数多くこなすべし!」多種多様な形式のピンポイント作文、テーマ作文ワークで、子どもの作文力がみるみる向上。指導ポイントもわかりやすく解説した、「圧倒的な作文力」が必ず身につく!1日1枚実践ワーク集。
- 刊行:
- 2012年9月28日
- 仕様:
- B5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
とってもビジュアル!筑波の体育授業・低学年編効果が見えるヒミツの授業づくり
- 紙版価格:2,706円(税込)
「ステップ」と豊富なイラストで授業の進め方がまる分かり!
小学校低学年は、運動の基礎基本や安全面を習得させるための重要な時期である。本書は、厳選した22の運動を通して、できる経験を数多くさせることで子どもたちの意欲を引き出し、効率的に成果をあげる指導法やポイントを写真やイラストでわかりやすく丁寧に解説した。
- 刊行:
- 2009年4月14日
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2025年8月25日
ドキドキワクワクでみんなくぎづけ!3・4・5歳児の造形活動おまかせガイド実習にも便利な季節別・難易度別アイデア100
- 紙版価格:2,530円(税込)
季節・難易度別で365日楽しい造形活動ができる!
造形活動に苦手意識や不安を感じている人にオススメ!子どもたちはもちろん保育者も楽しく取り組める100の活動を、季節別・難易度別に収録しました。前日までの準備、当日の進め方をイラスト付きでビジュアル解説しており、活動の見通しもバッチリ描けます。
- 刊行:
- 2011年3月7日
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 幼児・保育
- 紙版:
- 品切れ中
- 出荷:
- 未定
新教育課程対応 エンカウンターで学級活動12か月 中学校3年
- 紙版価格:1,936円(税込)
3年生の学級活動で、すぐに使えるエクササイズを月別に収録
特別活動の目標に新たに明記された「人間関係を築く態度の育成」。この目標の達成にエンカウンターは効果的な活動です。本書は3年の学級活動ですぐ使えるエクササイズを12か月分収録し、明日の授業にすぐ役立つよう編集しました。
- 刊行:
- 2010年1月15日
- 仕様:
- B5判 96頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2025年8月25日
授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ11英文法の基礎・基本&面白解説ワーク 中学3年スモールステップで英語好きになる!
- 紙版価格:2,046円(税込)
丁寧な説明と例文で英文法嫌いを克服!採点もラクラク!
「現在完了形」「間接疑問の文」「関係代名詞」などの言語材料別に、きめ細かな50のステップで英文法の基礎・基本を定着させるワークシート集。分かりやすい面白解説つきなので英語が苦手な生徒でも楽しく取り組めます。短時間で採点しやすい工夫も満載です。
- 刊行:
- 2009年9月2日
- 仕様:
- B5判 112頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2025年8月25日
最強のクラスをつくる! 対話指導プロの技 3・4年編
- 紙版価格:2,090円(税込)
毎日の対話指導で、世界一のクラスを作ろう!
子ども同士の絆を育て学級力を高める対話活動を、1年間を見通した対話指導、対話を生かすトレーニング、対話を活用した授業、総合的な対話指導に分けて提案! 「目覚ましショート対話」「質問連鎖ゲーム」など学級開きやイベント授業で大活躍の楽しい活動が満載です!
- 刊行:
- 2012年9月25日
- 仕様:
- A5判 164頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2025年8月25日
学級担任必携! 新指導要録作成の手引き&文例集 中学年
- 紙版価格:1,650円(税込)
この1冊があれば、指導要録作成はカンペキ!
各項目の記入の仕方から書き間違えの訂正の仕方まで徹底ガイド。また、各教科の学習状況から特別支援を要する子ども、外国籍の子どもに関することまで幅広く収録した総数733に上る所見文例から、クラスの一人ひとりの子どもにピッタリの一文が必ず見つかります!
- 刊行:
- 2012年1月6日
- 仕様:
- A5判 120頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2025年8月25日
平成29年版中学校新学習指導要領の展開 保健体育編
- 紙版価格:1,980円(税込)
大改訂された学習指導要領本文の徹底解説と豊富な授業例
改訂に携わった著者等による新学習指導要領の各項目に対応した厚く、深い解説と、新学習指導要領の趣旨に沿った豊富な授業プラン・授業改善例を収録。圧倒的なボリュームで、校内研修から研究授業まで、この1冊で完全サポート。学習指導要領本文を巻末に収録。
- 刊行:
- 2017年10月27日
- 仕様:
- A5判 192頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
授業力&学級経営力 2023年11月号AIで、先生の仕事はどう変わる?
- 紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)
活用の前に!文部科学省のガイドラインポイントチェック/学校で役立つ!AIツール6選/仕事のタイパ向上!ChatGPTプロンプト集/最先端を行く!私のAI活用授業/他/第2特集 始めてみよう!Canva for Education
- 刊行:
- 2023年10月5日
- 仕様:
- A5判 134頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
全職員が定時で帰る スクールリーダーの職員室革命
- 紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)
「働きがい」と「働きやすさ」は両立できる
月80時間以上の時間外労働者ゼロ。著者が教頭として2年間の「意識改革」「業務改革」に取り組み、職員とともに達成した実際の成果だ。そんな気鋭のスクールリーダーが明かす、長時間労働を解消し、職員が健康的かつやりがいをもって働けるようにするための具体策。
- 刊行:
- 2020年5月29日
- 仕様:
- 四六判 192頁
- 対象:
- 小・中・高
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
文系教師のための理科授業板書モデル 4年生の全授業全単元・全時間を収録!
- 紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)
あなたの理科授業は板書で変わる!
苦手な理科授業もこれで安心!1頁に45分間の板書モデルと授業のコツを収めたので、教卓にそのまま置いて授業できます。黒板をひと目見ただけで授業の流れが即理解できる「学習活動プレート」は、板書に欠かせないアイテムになること、間違いなし。3〜6年の全4巻。
- 刊行:
- 2014年6月18日
- 仕様:
- B5横判 96頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
授業力&学級経営力 2024年1月号なぜかすべてうまくいく 教師のための「超」心理術
- 紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)
心をとらえ,動かす,教師のための心理術/自己演出から決めゼリフまで達人が実は使っている心理術/個性を知れば心を動かすポイントが見える!気質タイプ診断/自然と温かいクラスになる学級づくりの心理術/関心・やる気UPにつなげる授業づくりの心理術/他
- 刊行:
- 2023年12月6日
- 仕様:
- A5判 130頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
ハッピー先生のとっておき授業レシピ
- 紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)
クラス全員がハッピーになる授業のつくり方!
この教科の授業はこうでなくちゃ…なんて決めつけていませんか? 群読のゲームから都道府県の暗記ネタまで、ハッピー先生こと金大竜が、日々の授業をもっと気楽にエンジョイするための工夫やアイデアを、その裏に秘められた意図や思いとともに大公開!
- 刊行:
- 2013年8月21日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
アクティブ・ラーニングを実現する!『学び合い』道徳授業プラン
- 紙版価格:1,870円(税込) 電子版価格:1,683円(税込)
考え、議論するアクティブな道徳授業づくり決定版!
「考え、議論する道徳授業づくり」には、「みんな」『学び合い』がキーワード。多彩な資料とアクティブな仕掛けで授業が激変します。@授業の道しるべA準備するものB指導目標C授業展開モデルD成果と振り返りで、道徳授業のアクティブ・ラーニングを完全サポート!
- 刊行:
- 2016年4月7日
- 仕様:
- A5判 128頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
1年の要所がわかる・見通せるはじめての「特別支援学級」12か月の花マル仕事術
- 紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)
苦手さのある子と深くかかわるやりがいのある仕事にチャレンジ!
新年度、出会いをぐんと楽しくする学級開きのアイデア、「個別の指導計画」づくり、発達段階に合わせた教科の授業や自立活動の指導、交流学級担任や保護者とのかかわり・引継ぎなどなど…はじめてでも1年を見通せるよう仕事の要所をまるっと押さえました。
- 刊行:
- 2023年3月10日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
クラスを最高の雰囲気にする!学年別学級開き&学級じまいアクティビティ501年間の学期初め・学期末や入学式・卒業式当日にも使える!
- 紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)
1年間役立つ!各学期初めと学期末の活動アイデアを収録
1・2・3学期の学期開き・学期じまいから入学式や卒業式当日まで、クラスに安心感を広げる学級開きの活動と次への意欲を高めて締めくくる学級じまいの活動を手順や留意点とともに学年別に詳しく紹介。1年間の学級経営の初めも終わりもうまくいくアイデアが満載です!
- 刊行:
- 2018年2月8日
- 仕様:
- B5判 120頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 中学2年
- 紙版価格:1,936円(税込)
中学2年で実現する最高の学級づくり!365日のポイント
365日で学級を最高のチームにする!目指す学級を実現する月ごとの学級づくりの極意。発達段階に応じた関係づくりや集団づくりのポイントから、学級の状態をチェックする「学級づくりチェックリスト」、陥りがちな落とし穴と克服法までを網羅。2年生担任に必携の書。
- 刊行:
- 2017年2月17日
- 仕様:
- A5判 176頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
目指せ!英語授業の達人25基礎からわかる!成功する英語授業の組み立て方
- 紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)
どの生徒にも通用する英語授業のコア活動&指導方法満載!
教師の永遠のテーマである授業の組み立て方をわかりやすく詳しく紹介! 英語授業の組み立て方の基本的な考えから、ウォームアップ、導入、展開で使える活動、教科書本文の扱い方から、指導案やテスト、成功する授業開きまで、英語授業のすべてをサポートする1冊です!
- 刊行:
- 2014年1月30日
- 仕様:
- B5判 132頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
授業の流れがバッチリ見える!小学校音楽の新題材モデル20 中学年編
- 紙版価格:2,486円(税込)
〔共通事項〕をフル活用して楽しく学びのある音楽授業を!
注目の〔共通事項〕の働きを指導計画の中でビジュアルに表記し、子どもを見取る場面や手だてを具体的に明記しました。これで、新学習指導要領の内容が授業でバッチリ実現できます!各所にちりばめられた指導のアイデアは楽しい授業づくりに必見。低・中・高の全3巻。
- 刊行:
- 2011年8月30日
- 仕様:
- B5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2025年8月25日