検索結果:の本

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

スペシャリスト直伝! 全員をひきつける「話し方」の極意

スペシャリスト直伝! 全員をひきつける「話し方」の極意

俵原 正仁 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

デキる教師は「劇的」に話し上手

「誰を意識して話すか」「低めの声でゆっくりと」など演劇界に学ぶ「話し方の基礎基本」をベースに、教師の言葉をしっかり届ける極意を伝授。教師の仕事の9割はしゃべり!「話し方」を制すれば、声・言葉・雰囲気で子どもや保護者、同僚までも魅了することができます。

刊行:
2016年7月7日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDFEPUB

中学校学級担任必携 生徒指導要録作成の手引き&所見文例1140

中学校学級担任必携 生徒指導要録作成の手引き&所見文例1140

玉置 崇 編著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

この1冊があれば、指導要録作成は完ぺき!

中学校生徒指導要録の全項目の記入の仕方をコンパクトに完全ガイド。また、各教科の学習状況や行動の記録にかかわる所見はもちろん、特別な支援を要する生徒や不登校傾向の生徒に配慮した所見まで、総計1140にのぼる文例を収録しました。

刊行:
2022年1月7日
仕様:
A5判 168頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

つまずきを徹底サポート! 体育授業で使える魔法の「言葉かけ」 低学年編

つまずきを徹底サポート! 体育授業で使える魔法の「言葉かけ」 低学年編

落合 優・神家 一成 監修/山本 儀浩・益子 照正 編著
紙版価格:2,816円(税込) 電子版価格:2,534円(税込)

「できた!」の笑顔溢れる体育授業は「言葉かけ」でつくる

体育授業でのつまずきを具体的な「言葉かけ」で徹底サポート!子どもがつまずきやすい場面別に、効果的な「言葉かけ」例と、Before→Afterを写真&イラストでビジュアルに解説。領域ごとに、ひと目で分かる“これだけは押さえておきたい指導のポイント”付。

刊行:
2013年3月12日
仕様:
B5判 132頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

はじめてでもうまくいく! 1人1台端末授業ガイド&アイデア
小学校全教科 ICT活用事例63

はじめてでもうまくいく! 1人1台端末授業ガイド&アイデア小学校全教科 ICT活用事例63

宮本 博規・山口 修一・山本 英史・前田 浩志 編著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

GIGAスクール時代の授業づくりを、1冊でまるごとサポート!

ICT教育の先端的実践地域、熊本市プレゼンツ!端末管理の方法や文字入力の技能差への悩みなど、初心者あるあるを集めた13のQ&A。国語・算数から音楽・生活まで、全教科計63点の授業事例。2つの側面からあなたのICT活用をフルサポートする一冊です。

刊行:
2021年9月3日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

今日から使える 中学校数学指導技術アイデア事典

今日から使える 中学校数学指導技術アイデア事典

『数学教育』編集部 編
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

パッとわかる! グンと授業がうまくなる!

主体的に問題にアプローチさせる技術、問題解決を振り返り発展・一般化を促す技術、授業の流れをわかりやすく示す技術、ペア対話を有効に活用する技術…等々、問題提示、発問から板書、学習形態まで、11ジャンル51本のすぐに使える数学授業づくりの技術を大公開!

刊行:
2018年8月24日
仕様:
A5判 152頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

学級経営サポートBOOKS
教師力を高めるばっちり仕事ルール

学級経営サポートBOOKS教師力を高めるばっちり仕事ルール

橋 朋彦 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

幸せ教師になるための仕事への向き合い方

教師力とは幸せにすることができる力のこと。願いをもって子どもを育てる、教師の仕事を楽しむ、ラフステージを見据えて自身も学び、成長する、同僚の先生と協働する…教師として徳を積んでいけるように心がけたい仕事の作法についてまとめました。

刊行:
2022年10月21日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

平成29年版
小学校新学習指導要領の展開 家庭編

平成29年版小学校新学習指導要領の展開 家庭編

長澤 由喜子 編著
紙版価格:1,980円(税込)

大改訂された学習指導要領本文の徹底解説と豊富な授業例

改訂に携わった著者等による新学習指導要領の各項目に対応した厚く、深い解説と、新学習指導要領の趣旨に沿った豊富な授業プラン・授業改善例を収録。圧倒的なボリュームで、校内研修から研究授業まで、この1冊で完全サポート。学習指導要領本文を巻末に収録。

刊行:
2017年10月20日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日

小1担任のためのスタートカリキュラムブック

小1担任のためのスタートカリキュラムブック

安藤 浩太 著
紙版価格:2,486円(税込) 電子版価格:2,237円(税込)

スタートカリキュラムの超具体!

幼児期の遊びと小1の学びをうまくつなぐことで、子供は豊かに楽しく学ぶことができる。初めて小1担任になった先生や、スタカリを充実させ今年こそは1年生指導を成功させたいと願う先生のための新定番書。活動アイデアからグッズまで、小1プロブレムはもう怖くない!

刊行:
2024年2月15日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

スタートダッシュ大成功! 小学校 全教科の授業開き大事典 高学年

スタートダッシュ大成功! 小学校 全教科の授業開き大事典 高学年

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,090円(税込)

必ずうまくいく、授業開き&初めての参観授業ネタ満載!

授業の課題から展開まですべてがわかる全教科の授業開きネタと、写真+簡単解説でパッとわかる初めての授業参観ネタを集めました。また、達人教師・田中博史先生とっておきの授業開きも収録。これで、子どもたちの笑顔とともに、最高のスタートが切れること間違いなし!

刊行:
2018年2月16日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月2日

授業ライブ アクティブ・ラーニングによる算数科の学び合い

授業ライブ アクティブ・ラーニングによる算数科の学び合い

石井 勉 著
紙版価格:1,870円(税込) 電子版価格:1,683円(税込)

ライブで学ぶ算数のアクティブ・ラーニング

「ペアと小グループによる協働的な学び合い」「リレーまとめと付箋コメントによる協働的な学び合い」「チームまとめとリズミカルな対話による協働的な学び合い」という3つの授業実践を徹底的に分析。子どもの1つの活動、言葉から、“深い学び”の姿が見えてきます。

刊行:
2017年3月27日
仕様:
A5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

部活動指導の心得
現場教師による現場サイズのブカツ論

部活動指導の心得現場教師による現場サイズのブカツ論

杉本 直樹 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

教育の一環としての部活動の理想的な姿とは

長時間労働の温床として廃止が叫ばれる一方、いまだに一部で過激な指導が繰り返される部活動。本書では、日々苦悩しながら理想的な部活動の在り方を探る現役教師が、急進的な全廃論でも、旧態依然とした熱血指導論でもない、現場サイズのリアルなブカツ論を提案します。

刊行:
2019年1月18日
仕様:
四六判 176頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

場面ごとのしかけがひと目でわかる!
算数学び合い授業パーフェクトブック

場面ごとのしかけがひと目でわかる!算数学び合い授業パーフェクトブック

宮本 博規 編著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

そのまま再現できる学び合い授業の事例が満載!

『スタートブック』『ステップアップブック』に続く、算数学び合い授業シリーズ第3弾。問題提示からまとめまで、授業の場面ごとの教師のアプローチの仕方がひと目でわかる、30の実践事例を収録。あなたの教室でも、子どもが夢中になる算数授業が実現する!

刊行:
2017年2月23日
仕様:
B5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

中学校数学科 図形の証明指導を極める

中学校数学科 図形の証明指導を極める

楳木 敏之 著
紙版価格:2,486円(税込) 電子版価格:2,237円(税込)

図形の証明指導にかかわる悩みを一挙解決!

中学校数学の最大の難関、図形の証明。証明の必要性を感じていない、仮定と結論の区別ができない、結論から逆向きに考えることができない…など、図形の証明にかかわる22の問題点を洗い出し、生徒の実際の記述物を多数交えた具体的な実践例に基づいて解決策を提案。

刊行:
2014年7月11日
仕様:
A5判 152頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

結果を出してやりがいを実感!
学校事務職員の仕事術

結果を出してやりがいを実感!学校事務職員の仕事術

坂下 充輝 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

「つかさどる」時代に必要な学校事務職員の心得55

校内唯一の行政職として多岐にわたる学校事務職員の仕事のなかでも、子供の学びにかかわる環境整備に着目。設備の管理や教室の整頓、備品の選び方といった学校財務から、就学援助、学校広報まで、研修では教えてくれない「学びの質」に直結する仕事の流儀を公開!

刊行:
2018年2月16日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDFEPUB

新 社会科授業づくりハンドブック 小学校編

新 社会科授業づくりハンドブック 小学校編

全国社会科教育学会 編
紙版価格:2,486円(税込)

授業開発者・研究者による「社会科授業づくり」の決定版

開発された具体的な社会科授業を紹介し、その授業開発のプロセスや留意点、さらには研究者・メンターによる講評も収録した画期的な一冊。教員を志す学部生・大学院生から、現職教員、教員養成に携わる大学教員まで、小学校の社会科教育関係者、必読の書。

刊行:
2015年9月24日
仕様:
A5判 256頁
対象:
小学校
紙版:
品切れ中
出荷:
未定

ICT×学級経営 GIGAスクールに対応した教室アップデート
小学校・中学校

ICT×学級経営 GIGAスクールに対応した教室アップデート小学校・中学校

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

新しい学びの形が見えてきた!

ついにはじまった1人1台端末の時代。本書では、クラス会議や保護者対応等の学級づくり・仕事術におけるICT活用から、シンキングツールや学び合い等、授業での最新事例まで徹底紹介。GIGAスクール時代の学級担任必携の1冊。

刊行:
2021年7月9日
仕様:
B5判 112頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF

学級経営サポートBOOKS
クラスみんながつながる! プロ直伝の「学級レク」BEST50

学級経営サポートBOOKSクラスみんながつながる! プロ直伝の「学級レク」BEST50

公益財団法人 日本レクリエーション協会 監修/中谷 光男 編著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

レクリエーションの力で、笑顔いっぱいの学級に!

集団活動の前の集中させたいときや、2〜3人で仲間関係をつくっていきたいときにも! 目的に合わせてすぐに使える「学級レク」を50収録しています。ただ活動の手順を紹介するだけではなく、TC形式での実際の流れや苦手な子への対応なども解説した充実の1冊です!

刊行:
2017年11月2日
仕様:
B5判 112頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDFEPUB

スタートダッシュ大成功! 小学校 全教科の授業開き大事典 中学年

スタートダッシュ大成功! 小学校 全教科の授業開き大事典 中学年

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,090円(税込)

必ずうまくいく、授業開き&初めての参観授業ネタ満載!

授業の課題から展開まですべてがわかる全教科の授業開きネタと、写真+簡単解説でパッとわかる初めての授業参観ネタを集めました。また、達人教師・菊池省三先生とっておきの授業開きも収録。これで、子どもたちの笑顔とともに、最高のスタートが切れること間違いなし!

刊行:
2018年2月16日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月2日

学力観を問い直す 国語科の資質・能力と見方・考え方

学力観を問い直す 国語科の資質・能力と見方・考え方

藤森 裕治 著
紙版価格:2,266円(税込)

ことばの定義から資質・能力と見方・考え方の本質に迫る!

深く学ぶとは、一体どのようなことなのか。新学習指導要領において新しい学力観を構成する用語(資質・能力、知識及び技能、思考力、判断力、表現力等など)をはっきりと定義づけることで、先行き不透明な時代に求められるこれからの国語科授業を紐解く。

刊行:
2018年6月15日
仕様:
四六判 208頁
対象:
小・中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日

時々、“オニの心”が出る子どもにアプローチ2
気になる子に伝わる言葉の“番付表”

時々、“オニの心”が出る子どもにアプローチ2気になる子に伝わる言葉の“番付表”

曽山 和彦 著
紙版価格:1,386円(税込) 電子版価格:1,247円(税込)

心が折れそうな子に伝わる言葉とは?場面毎に紹介!

気になる子のいいところ探し/マイナス感情の伝え方/「短所」を長所にチェンジ!/授業:「見つけよう!自分のいいところ、友達のいいところ」〜ソーシャルスキルと自尊感情を育み、「オニの心」を鎮める・鎮め方を教える授業の提案〜

刊行:
2013年3月26日
仕様:
A5判 88頁
対象:
小・中
紙版:
在庫僅少
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDFEPUB