検索結果

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

学びがグーンと充実する!小学校音楽 授業プラン&ワークシート 低学年

学びがグーンと充実する!小学校音楽 授業プラン&ワークシート 低学年

津田 正之・酒井 美恵子 編著
紙版価格:2,200円(税込)

手軽に取り組みしっかり学べる!音楽ワークの決定版

新学習指導要領に完全対応した36の授業プランを紹介。全てのプランで、そのままコピーできるワークを掲載。身に付く資質・能力も明記されているので、新学習指導要領に則った授業に即取り組めます!巻末には、学年ごとのまとめやクイズの頁も収録。低中高の全3巻。

刊行:
2020年4月27日
仕様:
B5判 104頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
総合ランキングBEST300

算数力がみるみるアップ!パワーアップ読み上げ計算ワークシート 3・4年

算数力がみるみるアップ!パワーアップ読み上げ計算ワークシート 3・4年

志水 廣 編著/篠崎 富美子 著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

1分間頑張るだけで計算力、暗算力が伸びる!

計算式の一覧表を見ながら計算して答えを声に出す音声計算。そのシステムを使い計算練習ができる読み上げ計算ワークシートを単元別に収録。答え合わせがすぐできる解答シートや記録表つきなので子どもが自ら取り組む計算練習のアクティブ・ラーニングにもつながります!

刊行:
2017年11月2日
仕様:
B5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

目指せ!英語授業の達人39
絶対成功する!中学校新英文法指導アイデアブック

目指せ!英語授業の達人39絶対成功する!中学校新英文法指導アイデアブック

瀧沢 広人 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

新しい英文法をやさしく楽しく教える指導のノウハウが満載!

2021年(令和3年)度から中学校で取り扱う7つの文法事項の指導アイデアを、英文法解説、授業プラン、アクティビティシート、ワークシート、学習内容のまとめと整理のための「すらすら英文法」の5項目でフルサポート。「新英文法指導の教科書」と言える1冊です!

刊行:
2021年4月2日
仕様:
B5判 128頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校英語サポートBOOKS
ペア・グループで盛り上がる!英語が大好きになる!小学校英語ゲーム&アクティビティ80

小学校英語サポートBOOKSペア・グループで盛り上がる!英語が大好きになる!小学校英語ゲーム&アクティビティ80

加藤 拓由 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

小学校外国語活動・外国語で使える授業アイスブレイクの決定版!

ペアやグループでできアイスブレイクにも使えるゲームとアクティビティを紹介。Let’s Try!やWe Can!掲載の英語表現を使っているので、英語の読み書きの力も身に付き、子ども同士だけでなく、担任、ALT、支援員、専科の先生とも必ず盛り上がります!

刊行:
2019年4月5日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

音楽科授業サポートBOOKS
音楽授業の「見方・考え方」 成功の指導スキル&題材アイデア

音楽科授業サポートBOOKS音楽授業の「見方・考え方」 成功の指導スキル&題材アイデア

倉 弘光 編著/音楽授業ラボラトリー研究会 著
紙版価格:2,200円(税込)

あの先生の授業がスゴイのには訳がある!

新CSでキーワードとなっている「見方・考え方」。本書では、各分野におけるその道の12人が、それぞれの視点から「見方・考え方」に迫った音楽授業づくりのアイデアを紹介します。「見方・考え方」がシャープになれば、授業成功の確率がグンとアップするはずです!

刊行:
2019年2月6日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
総合ランキングBEST300

特別支援教育サポートBOOKS
学級経営&授業のユニバーサルデザインと合理的配慮
―通常の学級でできる支援・指導―

特別支援教育サポートBOOKS学級経営&授業のユニバーサルデザインと合理的配慮―通常の学級でできる支援・指導―

梶谷 真弘 著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

支援+指導で、子どもにたしかな力をつける!

特別な支援を要する子に対しても、“支援”だけでなく、その子の力を伸ばすための“指導”の手立ても必要だ――子どものつまずき・ケース別に、最適な支援・指導の方法を紹介。通常の学級で支援を要する子の対応に苦慮する先生にピッタリの一冊です。

刊行:
2018年7月12日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

全図解 子どもの心を動かす学級経営アプローチ

全図解 子どもの心を動かす学級経営アプローチ

佐橋 慶彦 著
紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)

「関わり方の引き出し」が驚くほど増える!

子どもと信頼関係を築きたい、温かな雰囲気をつくりたい、主体性を引き出したい…そんな学級の課題、子どもの課題を解決する「アプローチ」の数々を、見やすく分かりやすく全図解。学級で問題が起きた時、子どもとの関わり方が分からなくなった時に必ず助けになる1冊。

刊行:
2022年12月2日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

大きいサイズ
ほめ言葉手帳ワイド2024
Praise Diary W 2024

大きいサイズほめ言葉手帳ワイド2024Praise Diary W 2024

菊池 省三 監修/菊池道場広島支部 協力
紙版価格:3,080円(税込)

いっぱい書ける!忙しい先生のための記録&スケジュール帳

新年度の学級開きから使える【4月始まり】とにかくいっぱい書けるA4判。子ども一人一人の成長をみとる「子どもの記録ページ」授業の気づきをメモする「座席表」毎日のよさを蓄積する「ウィークリーページ」など365日、クラスのすべてをここに集約できる決定版!

刊行:
2023年12月1日
仕様:
A4判 208頁
対象:
小・中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
総合ランキングBEST300

子どもの問題行動へのエビデンスある対応術
ケースで学ぶ応用行動分析学

子どもの問題行動へのエビデンスある対応術ケースで学ぶ応用行動分析学

長澤 正樹 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

具体的で実行可能なアドバイスを目指して

目に見える行動をよりどころとし、どうかかわれば今の状態からよりよくなるのかを考える「応用行動分析学」をもとに、苦手さのある子どもへの行動支援を考える。障害特性をふまえ、生真面目すぎることへの対応、対人トラブル、学習の困難さなど具体例を通して解説した。

刊行:
2022年6月17日
仕様:
四六判 208頁
対象:
幼・小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

中学校社会サポートBOOKS
思考ツール×パフォーマンス課題でつくる中学校社会科授業

中学校社会サポートBOOKS思考ツール×パフォーマンス課題でつくる中学校社会科授業

七里 広志 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

思考ツール&パフォーマンス課題を取り入れた授業づくりがわかる

「思考ツール」「パフォーマンス課題」の具体的な活用法の解説や、三分野・単元ごとの授業実践を紹介。コピーで使える授業ワークシートの付録付き。「どうすれば社会科の授業をわかりやすく面白いものにできるのか」その答えとなる授業づくりのヒントがここに!

刊行:
2022年1月21日
仕様:
B5判 136頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

ロケットスタートシリーズ
学級づくり&授業づくりスキル レク&アイスブレイク

ロケットスタートシリーズ学級づくり&授業づくりスキル レク&アイスブレイク

多賀 一郎 監修/鈴木 優太 編/チーム・ロケットスタート 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

12か月を支えるスキル&アイデア大集合!

取り組む際の基本スキルから、学級開きで使えるレク&アイスブレイク、先生・友達・学級・学ぶこと・1人1台端末・外遊びが大好きになる/雨の日に使えるレク&アイスブレイクに加えて、困ったときの対応スキルまで、すぐに使えるスペシャルスキルを60集めました。

刊行:
2023年2月17日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

指導と評価がつながる!中学校音楽授業モデル 第2・3学年

指導と評価がつながる!中学校音楽授業モデル 第2・3学年

副島 和久・伊野 義博 編著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

「指導と評価の一体化」を確実に実現するための一冊

1章では新学習指導要領の趣旨と授業づくりのポイントを解説。2章では指導案形式で30本の授業モデルを収録。各題材で主体的・対話的で深い学びを実現するための指導アイデアと、3観点を意識した評価の具体を紹介しており、音楽授業づくりに必携のシリーズ全2巻。

刊行:
2021年7月21日
仕様:
B5判 152頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

指導と評価がつながる!中学校音楽授業モデル 第1学年

指導と評価がつながる!中学校音楽授業モデル 第1学年

副島 和久・伊野 義博 編著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

「指導と評価の一体化」を確実に実現するための一冊

1章では新学習指導要領の趣旨と授業づくりのポイントを解説。2章では指導案形式で25本の授業モデルを収録。各題材で主体的・対話的で深い学びを実現するための指導アイデアと、3観点を意識した評価の具体を紹介しており、音楽授業づくりに必携のシリーズ全2巻。

刊行:
2021年7月21日
仕様:
B5判 128頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

国語授業が変わる!発問大事典

国語授業が変わる!発問大事典

橋 達哉 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

子どもが主体的に学び授業がまとまる!国語教材の「最強発問」集

「一番○○なものは?」「別の○○だとしたら?」などの発問を「確認する」「広げる」「深める」場面ごとに分類した68パターンの解説と、文学・説明文教材の指導内容に合わせた184の発問を収録。「読むこと」の授業をより充実させるとっておきの発問が満載です!

刊行:
2022年6月14日
仕様:
A5判 168頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

自治的なクラス、進んで動く子どもが育つ
学級システム大全

自治的なクラス、進んで動く子どもが育つ学級システム大全

有松 浩司 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

仕組みをつくり、ほめ、はげます

子どもがダイナミックに動いている学級には、教師の指示ではなく、計算し尽くされたシステムがある。学級開き、朝の会から、授業のはじまり・おわり、当番・係活動、帰りの会、教室環境、宿題まで、自治的なクラス、進んで動く子どもを育てる為の全システムを徹底解説。

刊行:
2023年1月27日
仕様:
四六判 240頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

学級リーダーの育て方
多様な自立と協働を生みだす中学校学級経営

学級リーダーの育て方多様な自立と協働を生みだす中学校学級経営

川端 裕介 著
紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)

「自治的な学級」を目指すあなたへ

学級の「リーダー」は、教師ではありません。生徒たちが多様なリーダーとなり、互いに連携・協働して学級を運営する自治的な集団づくりの方法を、リーダーシップの6つのタイプと時期・場面別の支援のポイント、NG事例を通じて解説。中学校学級経営の新たな入門書。

刊行:
2023年2月17日
仕様:
四六判 240頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

板書&展開例でよくわかる 指導と評価が見える365日の全授業 中学校国語 2年上
令和3年度全面実施学習指導要領対応

板書&展開例でよくわかる 指導と評価が見える365日の全授業 中学校国語 2年上令和3年度全面実施学習指導要領対応

田中 洋一 編著
紙版価格:2,706円(税込)

毎日の国語授業の超強力サポーター!

中学2年前期の国語の全単元・全時間の授業を網羅。各時間、指示・発問を明示した展開例とともに、見やすい板書例で授業のポイントがひと目でわかります。「指導と評価を一体化させる」とはどういうことなのかを形にした1冊。【光村図書版】

刊行:
2022年2月25日
仕様:
B5判 192頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
総合ランキングBEST300

子供が学びを創り出す 対話型国語授業のつくりかた

子供が学びを創り出す 対話型国語授業のつくりかた

中野 裕己 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

5つの方略で「学び」に向かう対話が起こる!

子供たちがそれぞれの知識や経験に根差した考えを交わし合い、確かな「国語の学び」に向かっていく「対話」が授業の中で行われるためには、どのような手だてが必要なのか。対話の土台となる学級づくりから、単元づくり・授業づくりのポイント、実践事例まで丁寧に解説。

刊行:
2022年6月24日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

『道徳教育』selection
道徳授業の板書づくり&板書モデル大全

『道徳教育』selection道徳授業の板書づくり&板書モデル大全

『道徳教育』編集部 編
紙版価格:2,310円(税込)

道徳授業の板書がすべてわかる!

月刊『道徳教育』で好評だった板書特集を増補再編集しました。板書の基礎基本はもちろん、板書を生かす13の工夫や、小学校低学年〜中学校までの定番教材70の板書モデルを取り上げました。これ1冊あれば、道徳の板書のポイントがすべてわかります!

刊行:
2022年8月26日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
総合ランキングBEST300

家庭科授業サポートBOOKS
主体的・対話的で深い学びを実現する!小学校 家庭科授業アイデア&ワークシート

家庭科授業サポートBOOKS主体的・対話的で深い学びを実現する!小学校 家庭科授業アイデア&ワークシート

勝田 映子 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

「分かる」「できる」「生かす」「創る」家庭科授業を実現しよう

家庭科の醍醐味「生かす」喜び、「創る」楽しさを実現した51本の実践を収録。各実践には、学習指導要領との対応や評価規準とともに、主体的・対話的で深い学びをつくるための具体的なヒントを示しました。全実践に、そのままコピーして使えるワークシートも収録!

刊行:
2022年6月24日
仕様:
B5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月12日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300