検索結果:の・ス・ス・ス・ス・スI・スネ学・スKの本

ジャンル:

・ス・ス・ス・ス・スI・スネ学・スK

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

楽しい体育の授業 2023年7月号
マルチアイテム マット運動の学習カード

楽しい体育の授業 2023年7月号マルチアイテム マット運動の学習カード

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】学習カードを使ってみましょう/マット運動×学習カード 相性バツグンの活用法/スッキリ解説 6年間で学ぶマット運動技系統図/マット運動 その前にやっておきたい基礎感覚づくり/学習カードをフル活用! マット運動技別指導アドバイス/他

刊行:
2023年6月6日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF

数学教育 2023年12月号
最新!1人1台端末活用ネタCollection

数学教育 2023年12月号最新!1人1台端末活用ネタCollection

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

高等学校

刊行:
2023年11月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF

数学教育 2023年9月号
全員楽しめるヒントつき! 全単元の「おもしろ難問」コレクション

数学教育 2023年9月号全員楽しめるヒントつき! 全単元の「おもしろ難問」コレクション

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

生徒の興味・関心を高める! 高校数学の「おもしろ難問」

刊行:
2023年8月1日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2023年9月号
絶対落とせないキーワード×絶対見逃せない授業プラン

楽しい体育の授業 2023年9月号絶対落とせないキーワード×絶対見逃せない授業プラン

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】子どもの学びをつないでいく授業づくり/キーワードから読み解く!教材研究〜授業づくり〜授業改善までの手法/授業プランから読み解く!領域別 個別最適な学びと協働的な学び

刊行:
2023年8月1日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2023年8月号
できる子と苦手な子 体育授業の二極化対策

楽しい体育の授業 2023年8月号できる子と苦手な子 体育授業の二極化対策

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】子どもたちが楽しいと思える体育授業を/なぜ体育では二極化問題が起きやすいの?原因を徹底解説/これってアリ?にズバッと解説!やりがちだけど本当にいいの?/できない・つまらない理由はイロイロ 子どもの心理別モチベーションアップ術/他

刊行:
2023年7月6日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF

数学教育 2024年3月号
場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40

数学教育 2024年3月号場面・目的別 “考えたくなる”発問テクニック40

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

問題を把握させる場面/問題解決の見通しをもたせる場面/自力解決・個人思考を支援する場面/考えをつなぐ場面/考えを整理する場面/考えを広げる場面/振り返り・まとめの場面/新たな問いを引き出す場面/きまりに気づかせる場面/全員参加を促す場面/他

刊行:
2024年2月5日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2022年8月号
タブレットで活性化!マット運動の協働的な学び

楽しい体育の授業 2022年8月号タブレットで活性化!マット運動の協働的な学び

紙版価格:950円(税込) 電子版価格:855円(税込)

【提言】個別最適な学びと協働的な学びの実現に向けて/特集目次/体育授業で協働的な学びを実現するための3つの条件/マット運動×ICT×協働的な学び 授業づくりのポイント/タブレット活用のギモン「いつ,どこで,どうやって?」を一気に解決!/他

刊行:
2022年7月6日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2024年1月号
実はきちんと教わったことがない?!跳び箱の正しい「補助スキル」

楽しい体育の授業 2024年1月号実はきちんと教わったことがない?!跳び箱の正しい「補助スキル」

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】跳び箱運動学習における補助の必要性/跳び箱の「補助」で,できる子を増やそう!安全で効果的な補助のための教師の心得4か条/6年間で習う跳び箱の技一覧/系統と学年別指導ポイント/跳び箱に必要な基礎感覚をつける「感覚づくりきょうだい運動」/他

刊行:
2023年12月6日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2024年3月号
体育授業をバージョンアップするICT活用ミニハック集

楽しい体育の授業 2024年3月号体育授業をバージョンアップするICT活用ミニハック集

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】「楽しむ」「時間」がハックの中核/少しの工夫でグッと変わる! 体育授業のICT活用ワザ/時短&効率化する!ICT活用ミニハック/学びが深まる!ICT活用ミニハック/他/ミニ特集 学年末盛り上がる!1時間でできるミニネタセレクト10

刊行:
2024年2月5日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF

特別支援教育の実践情報 2023年3月号
すごい!「個別の指導計画」作成法&活用法

特別支援教育の実践情報 2023年3月号すごい!「個別の指導計画」作成法&活用法

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

学習指導要領における「個別の指導計画」の位置付け/はじめての「個別の指導計画」作成・活用のポイント/学びの場に応じた「個別の指導計画」作成・活用のポイント/「個別の指導計画」を連携ツールとして活用するポイント/他

刊行:
2023年1月16日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

特別支援教育の実践情報 2022年11月号
指導計画から評価までバッチリ! 知的障害 各教科の授業カリキュラムづくり

特別支援教育の実践情報 2022年11月号指導計画から評価までバッチリ! 知的障害 各教科の授業カリキュラムづくり

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

特別支援教育「学びの地図」の構築/知的障害者用著作教科書「星(☆)本」の最新動向/知的障害者用著作教科書「星(☆)本」を読み解き,授業計画づくりにどう生かすか/年間指導計画にみる「学びの地図」 実例&ポイント/単元づくり&指導アイデア

刊行:
2022年9月15日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫なし
出荷:
未定
電子版:
PDF

国語教育 2024年2月号
保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全

国語教育 2024年2月号保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

[提言]「誰一人取り残さない」ために,国語教師ができること・したいこと/子どものつまずき・困難さから考える国語授業の「ちょこっと支援」大全

刊行:
2024年1月9日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF

3年間まるっとおまかせ! 中学校 学級レク大事典
見やすい2色刷り

3年間まるっとおまかせ! 中学校 学級レク大事典見やすい2色刷り

玉置 崇・山田 貞二・福地 淳宏 編著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版予価:1,980円(税込)

中学校学級担任必携! 学級レク本の新バイブル

学級開き、クラスの団結、ペア・チームで協力、リラックス…などの目的別に、クラス全員で楽しめる学級レクを105本集めました。5〜20分程度の短時間でできる活動が中心で、使い勝手も抜群。3年間フル活用できる1冊です!

刊行:
2024年2月22日
仕様:
A5判 224頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
8/21刊行予定
総合ランキング第46位

中学校英語サポートBOOKS
話せる!書ける!英語言語活動アイデア&ワーク66

中学校英語サポートBOOKS話せる!書ける!英語言語活動アイデア&ワーク66

瀧沢 広人・山ア 寛己 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

リアルな活動になる「目的・場面・状況」の設定がわかる!

生徒が主体的に取り組める「目的や場面、状況」を設定した66の言語活動アイデアを収録。「目的や場面、状況」の設定ポイントから、学年別のワークシートつきの活動アイデア、テスト問題まで、オーセンティックな学びのある英語授業のつくり方が丸ごとわかる1冊です。

刊行:
2023年9月7日
仕様:
A5判 160頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第46位

こどもにゆだねる国語授業 「自由進度学習」の取り入れ方・進め方

こどもにゆだねる国語授業 「自由進度学習」の取り入れ方・進め方

吉野 竜一 著
紙版価格:1,936円(税込) 電子版価格:1,742円(税込)

「こども主体」の国語授業をつくりたいすべての先生へ

こどもに「ゆだねる」ことをベースとした小学校国語科の自由進度学習とは。4つの自己決定ができるようにゆだねる環境づくりのポイントから、1単位時間の自由進度学習、単元内の自由進度学習、完全自由進度学習の3つのパターンの授業モデルまでを詳しくご紹介します。

刊行:
2023年5月26日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第46位

「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方

「個別最適な学び」を実現する算数授業のつくり方

加固 希支男 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

実践を通して見えてきた、リアルな「個別最適な学び」の姿

「指導の個別化」と「学習の個性化」の両立を図りつつ、算数という教科の目標を実現することも目指した「個別最適な学び」一年間の実践を基にまとめた1冊。協働的な学び、1人1台端末、自己調整学習、学習評価など関連する重要なキーワードとともに掘り下げます。

刊行:
2022年3月25日
仕様:
四六判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第49位

特別支援教育 通常の学級で行う「愛着障害」サポート
発達や愛着の問題を抱えたこどもたちへの理解と支援

特別支援教育 通常の学級で行う「愛着障害」サポート発達や愛着の問題を抱えたこどもたちへの理解と支援

米澤 好史・松久 眞実・竹田 契一 著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)

クラスを整えながらどの子も救うには愛情だけでない学びがいる

発達障害、愛着障害…学級には様々な問題を抱えるこどもがいます。個々に困難さをみとりながら、クラス全体の中でどう支援していくことができるか、愛着障害、ユニバーサルデザイン、発達障害、と専門の著者らがまとめました。

刊行:
2022年10月21日
仕様:
四六判 176頁
対象:
幼・小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第49位

1年間まるっとおまかせ!小学5・6年担任のための学級あそび大事典
見やすい2色刷り

1年間まるっとおまかせ!小学5・6年担任のための学級あそび大事典見やすい2色刷り

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

5・6年担任必携! 学級あそび本の新バイブル

学級経営の達人直伝の学級あそび、教科あそびを105本集めました。5〜10分程度の短時間でできる活動が中心で、学級開き、遠足、朝の会・帰りの会…など活用場面別に分けられているので、使い勝手も抜群。また、すべて5・6年生向けなので、1冊フル活用できます!

刊行:
2022年2月25日
仕様:
A5判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第49位

個別最適な学び×協働的な学び×ICT入門

個別最適な学び×協働的な学び×ICT入門

佐々木 潤 著
紙版価格:2,376円(税込)

「令和の日本型学校教育」を実現した姿がここにある!

教えやすさから学びやすさへ!「個別最適な学び×協働的な学び」は、相性抜群のICT端末で、より効果的に。個別最適な学び×協働的な学び×ICTを成功させる基礎基本から子ども達への言葉がけ、各教科の授業デザインまでをまとめた授業づくりベースアップの入門書。

刊行:
2022年12月2日
仕様:
A5判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
総合ランキング第49位

6月からの学級経営
1年間崩れないクラスをつくるための戦略・戦術

6月からの学級経営1年間崩れないクラスをつくるための戦略・戦術

須永 吉信 著
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

学級開きだけがんばっても、1年間は乗り切れない

4月の学級開きに全力を注いでも、教室の空気は徐々に緩んでいくもの。そして、先を見通せば「魔の6月」「リスタートの9月」「学級納めの3月」等多くの高い山が待ち構えています。そんな難所を乗り越え、1年を通して安定した学級経営を行う為の具体策を伝授します。

刊行:
2019年5月10日
仕様:
四六判 176頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月17日
電子版:
PDF
総合ランキング第49位