検索結果:・ス・ス・スニ全・ス・スの本

ジャンル:

・ス・ス・スニ全・ス・ス

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

音楽科授業サポートBOOKS
導入・スキマ時間に楽しく学べる!小学校音楽「魔法の5分間」アクティビティ

音楽科授業サポートBOOKS導入・スキマ時間に楽しく学べる!小学校音楽「魔法の5分間」アクティビティ

阪井 恵・酒井 美恵子 編著
紙版価格:2,200円(税込)

たった5分がクラスのみんなを笑顔に変える!

音楽授業が苦手な先生も必見!友達や先生と楽しくコミュニケーションしながら心身のウォーミングアップ。子どもたちが思わず授業に引き込まれる、そんな魔法の活動をご紹介します。1年間継続すれば、音楽の基礎的な力も確実にアップ。鑑賞授業におすすめの曲リスト付。

刊行:
2015年6月4日
仕様:
A5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキングBEST300

山本良和の算数授業 必ず身につけたい算数指導の基礎・基本55
資質・能力を育む授業を実現するための方法

山本良和の算数授業 必ず身につけたい算数指導の基礎・基本55資質・能力を育む授業を実現するための方法

山本 良和 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

算数授業を成功させる知っておくべきスキルが満載!

算数科における資質・能力を育成するためには、「数学的活動」等のキーワードの意味をしっかり解釈し、理解して取り組んでいく必要があります。ただしそれは、目の前にいる現実の子どもの姿ありきでのこと。基礎・基本をしっかりと押さえた授業づくりを目指しましょう。

刊行:
2017年6月14日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

英語授業の「個別最適な学び」と「協働的な学び」
小・中学校の授業アイデア36

英語授業の「個別最適な学び」と「協働的な学び」小・中学校の授業アイデア36

菅 正隆 編著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)

クラス全員のための授業から、子供一人一人のための授業へ

「個別最適な学び」「協働的な学び」を一体的に実現する小学校外国語活動・外国語科と中学校外国語科の授業づくりの詳しい解説と、5領域と技能統合に分けた36もの具体的な事例を収録。指導の個別化、学習の個性化を踏まえた子供主体の英語授業づくりがわかります。

刊行:
2023年9月28日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校社会科 都道府県・地図学習ワーク&アクティビティ

小学校社会科 都道府県・地図学習ワーク&アクティビティ

永井 健太 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

ワーク&アクティビティで基礎知識を楽しく覚える!

社会科で最初に子どもたちがつまずくことといえば「都道府県や県庁所在地の名前と位置が覚えられない…」でも本書があればもう安心!ステップごとに取り組めるワークシートで楽しく知識を定着させることができます!自主学習にもぴったりなアクティビティページも充実。

刊行:
2022年8月3日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

特別支援教育サポートBOOKS
個別のねらいに合わせて評価ができる
全員参加のゲームでつくる特別支援教育の授業
特別支援学校小学部・小学校特別支援学級

特別支援教育サポートBOOKS個別のねらいに合わせて評価ができる全員参加のゲームでつくる特別支援教育の授業特別支援学校小学部・小学校特別支援学級

津 梓・米田 宏樹 編著
紙版価格:2,530円(税込) 電子版予価:2,277円(税込)

「個別最適な学び」と「協働的な学び」を一体化する授業の実現!

発達段階の異なる子どもたちが個別の学習目標をもちつつも同じ活動を一緒に行う 「ゲームの授業」。国語、算数、各教科等を合わせた指導の活動を26紹介。ねらい、教材・教具、ゲームと学習の流れや評価機会、指導のポイント等を示し、知的障害の学習評価がわかる!

刊行:
2024年5月31日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
11/20刊行予定
総合ランキングBEST300

「メモノート」付き
ほめ言葉手帳2024
Praise Diary 2024

「メモノート」付きほめ言葉手帳2024Praise Diary 2024

菊池 省三 監修/菊池道場広島支部 協力
紙版価格:2,310円(税込)

笑顔があふれ出す!先生のための記録&スケジュール帳

新年度の学級開きから使える【4月始まり】子どもをほめる工夫がいっぱいの手帳。一人一人の成長をみとる「子どもの記録ページ」授業の気づきをメモする「座席表」毎日のよさを蓄積する「ウィークリーページ」豊かにほめる週替わりの「価値語録」他を掲載。【ノート付】

刊行:
2023年11月16日
仕様:
B5判 240頁
対象:
小・中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキングBEST300

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 4年上
令和2年度全面実施学習指導要領対応

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 4年上令和2年度全面実施学習指導要領対応

宮本 博規・緒方 裕・園田 耕久 編著/熊本市算数教育研究会 著
紙版価格:2,750円(税込)

毎日の算数授業の超強力サポーター!

4年前期の算数の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。グループ学習・ペア学習など「対話的な学び」の場面も明示。【ダウンロード特典あり】

刊行:
2020年2月28日
仕様:
B5判 184頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキングBEST300

高等学校 「主題」と「問い」でつくる地理総合

高等学校 「主題」と「問い」でつくる地理総合

山本 晴久 著
紙版価格:2,530円(税込) 電子版価格:2,277円(税込)

高校・地理の授業をもっと楽しく!

高等学校での新必修科目「地理総合」。数十年ぶりの地理の必修化に際して、本書では地理授業づくりの基礎基本から、生徒の学びを深く促す指導の流れについて網羅した1冊。「明日の授業から取り入れてみようかな」と思える授業プランが満載です。

刊行:
2022年6月24日
仕様:
B5判 136頁
対象:
高校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 2年上
令和6年度教科書対応

改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 2年上令和6年度教科書対応

宍戸 寛昌 編著/国語“夢”塾 協力
紙版価格:3,080円(税込)

毎日の国語授業の超強力サポーター!

2年前期の国語の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。本時メインの指示・発問を明示しているので、授業の要所がわかります。令和6年度〜使用の教科書に対応。【光村図書版】【ダウンロード特典あり】

刊行:
2024年3月1日
仕様:
B5判 272頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキングBEST300

ゼロからでもすぐ取り組める 先生のためのAI&ICT働き方革命術

ゼロからでもすぐ取り組める 先生のためのAI&ICT働き方革命術

高森 崇史 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版予価:2,039円(税込)

あなたに合うワザが必ず見つかる!最新ツール活用事典

Kahoot!やCanva等の基本ICTツールから、ChatGPT・Microsoft Copilotなど生成AIまで幅広く、使い方や実践例をご紹介。Instagramで大好評のルート先生が、先鋭的な取り組みを余すことなく公開した渾身の一冊です!

刊行:
2024年5月24日
仕様:
A5判 152頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
11/20刊行予定
総合ランキングBEST300

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校外国語活動 4年
令和2年度全面実施学習指導要領対応

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校外国語活動 4年令和2年度全面実施学習指導要領対応

菅 正隆 編著
紙版価格:2,750円(税込)

毎日の外国語活動の超強力サポーター!

4年の外国語活動の全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容や発問・指示がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントがひと目でわかります。聞くこと、話すこと[やり取り]、話すこと[発表]の場面も明示。【ダウンロード特典あり】

刊行:
2021年2月26日
仕様:
B5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキングBEST300

やさしくわかる 生徒指導提要ガイドブック

やさしくわかる 生徒指導提要ガイドブック

八並 光俊・石隈 利紀・田村 節子・家近 早苗 編著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

12年ぶりの全面改訂!新時代の生徒指導がやさしくわかる

「与える」生徒指導から「支える」生徒指導へ。時代の変化に即して生まれ変わった生徒指導提要を、やさしくコンパクトに解説しました。チーム支援の在り方、SNSいじめ、多様な背景を持つ児童生徒への対応など、提要のポイントがギュッと詰まった1冊です。

刊行:
2023年9月14日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小・中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

高等学校 探究が進む学校のつくり方
探究学習を学校全体で支えるために

高等学校 探究が進む学校のつくり方探究学習を学校全体で支えるために

酒井 淳平・梨子田 喬 編著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版予価:2,138円(税込)

探究学習が加速する組織をデザインする!

探究学習の推進には、教員個人の取組だけでなく、学校という組織全体がどのように探究と向き合うかが重要です。リーダーとしてのマインドセットから校内の組織や仕組み・体制づくりまで、「探究」がうまく進む学校の条件を一緒に紐解いて行きましょう。

刊行:
2024年1月19日
仕様:
四六判 240頁
対象:
その他
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
7/24刊行予定
総合ランキングBEST300

中学校国語科 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第1学年

中学校国語科 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第1学年

田中 洋一 監修/鈴木 太郎 編著
紙版価格:2,310円(税込)

全ての子供たちの可能性を引き出す国語授業づくり

学習指導要領が示す資質・能力を確実に育成し、生徒一人一人を豊かな学びへと導くためには「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善が欠かせない。ICTを効果的に取り入れながら、領域別に授業づくりの具体を示した。

刊行:
2023年7月21日
仕様:
B5判 128頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキングBEST300

1年間まるっとおまかせ!小学1・2年担任のための学級あそび大事典
見やすい2色刷り

1年間まるっとおまかせ!小学1・2年担任のための学級あそび大事典見やすい2色刷り

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)

1・2年担任必携! 学級あそび本の新バイブル

学級経営の達人直伝の学級あそび、教科あそびを105本集めました。5〜10分程度の短時間でできる活動が中心で、学級開き、遠足、朝の会・帰りの会…など活用場面別に分けられているので、使い勝手も抜群。また、すべて1・2年生向けなので、1冊フル活用できます!

刊行:
2022年2月25日
仕様:
A5判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

教材研究×音楽 曲の分析・場の設定から授業へつなぐ超実践ガイド
小学校・中学校

教材研究×音楽 曲の分析・場の設定から授業へつなぐ超実践ガイド小学校・中学校

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,310円(税込)

一生モノの学びを始めよう

音楽授業は準備が9割!本書では、教材研究の基礎知識、教材研究に役立つ情報から、校種・領域別の教材研究のポイントと具体的な授業づくりへの生かし方まで徹底紹介。授業名人による教材研究の具体は必見です。音楽の教材研究のすべてがわかる授業者必携の1冊。

刊行:
2023年4月14日
仕様:
A5判 168頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキングBEST300

改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 6年上
令和6年度教科書対応

改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 6年上令和6年度教科書対応

大江 雅之 編著/国語“夢”塾 協力
紙版価格:3,080円(税込)

毎日の国語授業の超強力サポーター!

6年前期の国語の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。本時メインの指示・発問を明示しているので、授業の要所がわかります。令和6年度〜使用の教科書に対応。【光村図書版】【ダウンロード特典あり】

刊行:
2024年3月1日
仕様:
B5判 216頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキングBEST300

算数授業 指導技術大全 すぐに使えるアイデア100

算数授業 指導技術大全 すぐに使えるアイデア100

加固 希支男・田中 英海 編著
紙版価格:2,486円(税込) 電子版予価:2,237円(税込)

算数授業づくりの引き出しが一気に増える!

教師が着目させたいことを得点化する、リレー発表で説明をつなぐ、ルーブリックを子どもとつくる、振り返りの観点をつくる…などなど、明日から使えて確かに役立つ算数授業づくりのアイデアを、具体的な授業場面に基づいて100本紹介します。

刊行:
2024年1月19日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
7/24刊行予定
総合ランキングBEST300

こんなときどうする?! 友だちと仲よくすごすためのスキルアップワーク
−発達障害のある子へのソーシャルスキルトレーニング(SST)−

こんなときどうする?! 友だちと仲よくすごすためのスキルアップワーク−発達障害のある子へのソーシャルスキルトレーニング(SST)−

西岡 有香 編/落合 由香・石川 聡美・竹林 由佳 著
紙版価格:2,596円(税込)

発達障害の子どもへの“仲間づくり”応援BOOK!

友だちが失敗して負けた、仲間に入れてほしい、いやなことを言われた、など場面に応じて友だちと仲よくすごす方法を学ぶワーク集。神戸YMCAで実践を重ねたソーシャルスキル指導で、子どもに合わせた配慮や指導上の留意点を丁寧に解説、明日からの授業に生きる1冊。

刊行:
2012年9月20日
仕様:
B5判 128頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
総合ランキングBEST300

小学6年担任のマインドセット

小学6年担任のマインドセット

古舘 良純 著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)

小学6年担任のエキスパートが伝授する最高学年の育て方

30代にして小学6年生の担任を10回も担当している著者。最高学年の子どもたちをさらに伸ばしていくにはどうすればよいのか。それには担任の考え方をマインドセットすることが大切です。具体的な考え方とともに、具体的な指導の仕方も公開。

刊行:
2022年2月17日
仕様:
四六判 208頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月10日
電子版:
PDFEPUB
総合ランキングBEST300