-
本当は大切だけど、誰も教えてくれない 子ども対応 35のこと
- 刊行:
- 2025年1月22日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中
- 時々、子どもとの対応で「あれ!」と考える時があります。基本に立ち返る時に読むと良い本だと感じました。2025/3/2060代・中学校教諭
-
先生のためのCanvaハック60+α全仕事に役立つ万能ツール活用術
- 刊行:
- 2024年1月26日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- このような内容の本は、どうしてもサービスの仕様変更があり、本の通りとはならないですが、参考になりました。2025/3/2040代・中学校管理職
-
学級経営・授業づくり1日1技サンバ先生の明日の教室が変わる教育実践
- 刊行:
- 2025年3月7日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 具体的に書いてありよかったです。2025/3/2030代・小学校教員
-
図解で詳しくわかる 先生1年目からの全教科授業スキルアイデアBOOK
- 刊行:
- 2025年1月22日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小学校
- 図解が分かりやすい2025/3/2040代・小学校教員
-
生徒の好奇心を爆上げする 中学校社会科授業の導入大全
- 刊行:
- 2024年1月12日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 中学校
- 導入での興味のもたせかたが勉強になりました。2025/3/1930代・公務員
-
中学校社会 指導スキル大全
- 刊行:
- 2022年4月15日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 中学校
- 授業作りの基礎を学び直すことができた。2025/3/1920代・中学校教員
-
生徒指導主任 365日の仕事大全
- 刊行:
- 2023年6月9日
- ジャンル:
- 生活・生徒・進路指導
- 対象:
- 小・中
- 生活指導主任を担当することになり、概略を掴むのによい一冊でした。「生徒指導提要」についての理解も整理できてよかったです。2025/3/1930代・小学校管理職
-
授業力&学級経営力 2025年2月号保護者を味方につける学級経営戦略
- 刊行:
- 2025年1月6日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- どう保護者との関係を作って行くか、また、学級を作っていくかが分かりやすく明記されていた。2025/3/1920代・教諭
-
ミドルリーダーのマインドセット
- 刊行:
- 2023年1月20日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小学校
- ミドルの 私にとっていろんな示唆を持つことができた作品でした2025/3/1940代・中学校教員
















コメント一覧へ