明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 850
    • 851
    • 852
    • 853
    • 854
    • 855
    • 856
    • 857
    • 858
    • 859
    • …1379
  • »
  • 子どもと社会をつなげる!
「見方・考え方」を鍛える社会科授業デザイン

    子どもと社会をつなげる!
    「見方・考え方」を鍛える社会科授業デザイン
    峯 明秀 他 編著
    刊行:
    2020年3月27日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中
    • 新学習指導要領を意識した授業づくりや授業例が載っていて参考になった。
      2020/9/220代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育の実践情報 2020年9月号
工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援

    特別支援教育の実践情報 2020年9月号
    工夫いっぱいの教材&ICTで個に応じた指導・支援
    刊行:
    2020年7月16日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中・高
    • 個に応じた指導の教材が分かりやすく解説されていると思います。我が子には数の概念の理解に活用したいと思います
      2020/8/31初めて購入しました。お金計算ドリルが読みたくて購入しましたが、ほかの記事も興味深い内容でした。ほかの学校の様子がみられて良かったです。

    コメント一覧へ

  • 算数力がみるみるアップ!パワーアップ読み上げ計算ワークシート 1・2年

    算数力がみるみるアップ!パワーアップ読み上げ計算ワークシート 1・2年
    志水 廣 編著
    刊行:
    2017年11月2日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 計算スキルを向上させるのに効果がありました。
      2020/8/3140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 絶対成功する!外国語活動35時間の授業アイデアブック 小学3年

    絶対成功する!外国語活動35時間の授業アイデアブック 小学3年
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2020年3月6日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 瀧沢先生の著書はとても良いアイデアがたくさんあり、生徒を引き付けることができます。外国語専科教員として迷わず購入しました。
      2020/8/3060代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校 新学習指導要領 社会の授業づくり

    中学校 新学習指導要領 社会の授業づくり
    原田 智仁 著
    刊行:
    2018年7月6日
    ジャンル:
    学習指導要領・教育課程/社会
    対象:
    中学校
    • いい意味で、量が少なくて読みやすかった。
      また、指導要領のポイントを上手くまとめられていたので、後輩にも勧めたいと思う。
      2020/8/3020代 大学4年生

    コメント一覧へ

  • クラス全員が熱心に取り組む!漢字指導法
―学習活動アイデア&指導技術―

    クラス全員が熱心に取り組む!漢字指導法
    ―学習活動アイデア&指導技術―
    土居 正博 著
    刊行:
    2019年3月8日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • この漢字習得法なら、発展的な学習も可能になると思いました。
      2020/8/30ぽぽ

    コメント一覧へ

  • 指導要録記入例&通知表文例が満載!小学校外国語活動新3観点の評価づくり完全ガイドブック

    指導要録記入例&通知表文例が満載!小学校外国語活動新3観点の評価づくり完全ガイドブック
    菅 正隆 編著
    刊行:
    2020年1月24日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    小学校
    • 外国語活動の評価の観点が変わり、具体的に理解することができた。
      2020/8/2930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校高学年

    どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校高学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    小学校
    • 新学習指導要領になり、評価の観点が変わり、通知表の所見をどう書けばよいか参考になる。
      2020/8/2930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教材研究から学習指導案まで丸ごと分かる!小学校国語科 研究授業パーフェクトガイド

    教材研究から学習指導案まで丸ごと分かる!小学校国語科 研究授業パーフェクトガイド
    水戸部 修治 編著
    刊行:
    2020年4月10日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 水戸部修治先生の国語の本は、とても分かりやすく、実践しやすい。
      2020/8/2930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校英語サポートBOOKS
主体的・対話的で深い学びを実現する!
英語授業の発問づくり

    中学校英語サポートBOOKS
    主体的・対話的で深い学びを実現する!
    英語授業の発問づくり
    田中 武夫 他 著
    刊行:
    2018年6月8日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中・高
    • 授業で活用できる事例が分かりやすく書かれている。目的に応じて、どのような発問をすれば効果があるかが分かった。
      2020/8/2840代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 850
    • 851
    • 852
    • 853
    • 854
    • 855
    • 856
    • 857
    • 858
    • 859
    • …1379
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ