-
ほめ言葉手帳2017Praise Diary 2017
- 刊行:
- 2016年11月25日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- 価値語録がとても良いです。2017/7/26怒りっぽい50代
-
山本良和の算数授業 必ず身につけたい算数指導の基礎・基本55資質・能力を育む授業を実現するための方法
- 刊行:
- 2017年6月14日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- 山本良和先生の本は本当に明快です。深いです。算数授業づくりが楽しみになります。2017/7/2540代・小学校・教諭
-
クラスを最高の雰囲気にする!目的別学級&授業アイスブレイク50たった5分でアクティブ・ラーニングを盛り上げる!
- 刊行:
- 2017年3月3日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小・中
- わかりやすく、クラスで活用したいと思いました。2017/7/2430代・小学校教員
-
ほめ言葉手帳2017Praise Diary 2017
- 刊行:
- 2016年11月25日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- 書き込めるのでとても使いやすい。
週報や手紙など学校で扱う書類はA4サイズが主流なので、A3サイズがあるといい。2017/7/2420代・小学校教諭
-
通常の学級でやさしい学び支援3読み書きが苦手な子どもへの<漢字>支援ワーク 1〜3年編
- 刊行:
- 2011年8月3日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小学校
- 夏の補習教室、宿題などで使いました。認知面の課題に合った作りです。2017/7/2430代・小学校管理職
-
よくわかる学校現場の教育心理学 AL時代を切り拓く10講
- 刊行:
- 2017年7月4日
- ジャンル:
- 教育学一般
- 対象:
- 小・中・他
- アクティブ・ラーニング型の授業を行うために、必要なプロセスがよくわかる。2017/7/23Y.S
-
算数の授業がもっとうまくなる50の技
- 刊行:
- 2017年5月26日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- 尾崎先生の技を盗みたくて購入しました。さらに繰り返し読み込み、自分の技量を高めたいです。2017/7/2330代 小学校教諭
-
道徳科授業サポートBOOKS「特別の教科 道徳」授業&評価完全ガイド―通知表の記入文例付
- 刊行:
- 2016年1月29日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 道徳主任をやっていますが,研修で先生方に資料を提供するときに役に立ちました。2017/7/2250代・小学校教諭
-
できる先生が実はやっている 教師力を鍛える77の習慣
- 刊行:
- 2017年3月24日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・高
- 個人のICT機器を学校に持ち込むことは出来ないので、全てを実行に移すことは難しいと感じた。
しかし、その心意気や活動のねらいは理解したい。2017/7/2230代・女性
















コメント一覧へ