明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1267
    • 1268
    • 1269
    • 1270
    • 1271
    • 1272
    • 1273
    • 1274
    • 1275
    • 1276
    • …1377
  • »
  • スペシャリスト直伝! 小学校体育科授業成功の極意

    スペシャリスト直伝! 小学校体育科授業成功の極意
    木下 光正 著
    刊行:
    2016年4月15日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 自分の授業を改めて見直すことにつながりました。初任者にもおすすめしたい本です。評価に関するコラムが個人的には参考になりました。
      2016/5/930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • その指導、学級崩壊の原因です!「かくれたカリキュラム」発見・改善ガイド

    その指導、学級崩壊の原因です!「かくれたカリキュラム」発見・改善ガイド
    横藤 雅人 他 著
    刊行:
    2014年7月3日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 隠れカリキュラムという言葉に、ハッとしました。癖になったり、気がつかないところに気付かせてくれました。
      2016/5/950代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
子どもを自立へ導く学級経営ピラミッド

    学級経営サポートBOOKS
    子どもを自立へ導く学級経営ピラミッド
    大前 暁政 著
    刊行:
    2015年2月18日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中
    • 当たり前と思っていることも,筋道立てて書かれていて整理できた。
      2016/5/840代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 策略プレミアム−ブラック保護者・職員室対応術

    策略プレミアム−ブラック保護者・職員室対応術
    中村 健一 著
    刊行:
    2016年2月19日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • タイトルに惹かれて購入しました。
      保護者や職員との関わり方について詳しく、包み隠さず書かれており、興味深く読み進めることができました。
      2016/5/820代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学2年 365日の学級経営・授業づくり大事典

    小学2年 365日の学級経営・授業づくり大事典
    釼持 勉 監修
    刊行:
    2015年2月27日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 一年の流れが分かりやすく、まんべんなく対応している。
      2016/5/840代 小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ24
5分間トレーニングで英語力がぐんぐんアップ! 中学生のためのすらすら英会話100

    授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ24
    5分間トレーニングで英語力がぐんぐんアップ! 中学生のためのすらすら英会話100
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2013年8月20日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 生徒が、楽しみながら反復練習ができて、いつのまにか、自分のことも話したい、また、話せるようになるよう、作られていると思います。
      2016/5/850代・中学校勤務

    コメント一覧へ

  • 授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ26
生徒の英語力を飛躍的に伸ばす!弾丸インプット
ワーク&指導アイデア52

    授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ26
    生徒の英語力を飛躍的に伸ばす!弾丸インプット
    ワーク&指導アイデア52
    川村 光一 著
    刊行:
    2013年11月28日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • すぐに使えそうなアイデアがつまっていて、アレンジして使わせて頂いています。
      2016/5/850代・中学校勤務

    コメント一覧へ

  • 目指せ!英語授業の達人29
荒れ・しらけと闘う!英語授業の鉄則&活動アイデア
真剣に語り合う集団を育てる・ゴールは『踊る英語御殿』

    目指せ!英語授業の達人29
    荒れ・しらけと闘う!英語授業の鉄則&活動アイデア
    真剣に語り合う集団を育てる・ゴールは『踊る英語御殿』
    岡田 栄司 著
    刊行:
    2014年11月7日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • とても参考になりました。少しずつ、授業にとりいれられるようトライしたいと思っています。
      2016/5/850代・中学校勤務

    コメント一覧へ

  • 実務が必ずうまくいく 体育主任の仕事術 55の心得

    実務が必ずうまくいく 体育主任の仕事術 55の心得
    大前 暁政 著
    刊行:
    2016年1月7日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小学校
    • 初めての体育主任ということもあり、何をしていいのかわからない不安でいっぱいのときにこの本に出会いました。
      中には何をどのようにしたらよいかが分かりやすく書かれており、初めての体育主任もがんばることができました。
      2016/5/7まるお

    コメント一覧へ

  • ロールプレイングからジグソー法まで
中学校社会科 授業を変える学習活動の工夫45

    ロールプレイングからジグソー法まで
    中学校社会科 授業を変える学習活動の工夫45
    青柳 慎一 著
    刊行:
    2016年4月22日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 社会科の学習活動を実践事例としてわかりやすく丁寧に書かれている
      2016/5/420代社会科教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1267
    • 1268
    • 1269
    • 1270
    • 1271
    • 1272
    • 1273
    • 1274
    • 1275
    • 1276
    • …1377
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ