明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1252
    • 1253
    • 1254
    • 1255
    • 1256
    • 1257
    • 1258
    • 1259
    • 1260
    • 1261
    • …1371
  • »
  • 国語科重要教材の授業づくり
たしかな教材研究で読み手を育てる「おおきなかぶ」の授業

    国語科重要教材の授業づくり
    たしかな教材研究で読み手を育てる「おおきなかぶ」の授業
    立石 泰之 編
    刊行:
    2016年6月3日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 教材研究をするのに購入しました。授業の組み立て方や、板書もよくわかりました。他の教科書のものと比べるよさを知りました。本書を見ていると、光村図書のおおきなかぶがいいなと思いました、
      2016/7/1750代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 社会科授業づくりトレーニングBOOK 話合い・討論・学習のまとめ・評価問題づくり編

    社会科授業づくりトレーニングBOOK 話合い・討論・学習のまとめ・評価問題づくり編
    澤井 陽介 編
    刊行:
    2015年4月3日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • 役に立ちました
      2016/7/17しげ

    コメント一覧へ

  • その判断、学校をダメにします!管理職・主任のための「かくれたカリキュラム」発見・改善ガイド

    その判断、学校をダメにします!管理職・主任のための「かくれたカリキュラム」発見・改善ガイド
    横藤 雅人 他 著
    刊行:
    2016年4月21日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中・高
    • 普段何気なく行動してしまっていることを、改めて考え直すきっかけになった。
      2016/7/1630代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 学校経営サポートBOOKS
主任から校長まで
学校を元気にするチームリーダーの仕事術

    学校経営サポートBOOKS
    主任から校長まで
    学校を元気にするチームリーダーの仕事術
    玉置 崇 著
    刊行:
    2015年3月20日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • ミドルリーダーとして、なすべきことが明解になった
      2016/7/1630代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • その判断、学校をダメにします!管理職・主任のための「かくれたカリキュラム」発見・改善ガイド

    その判断、学校をダメにします!管理職・主任のための「かくれたカリキュラム」発見・改善ガイド
    横藤 雅人 他 著
    刊行:
    2016年4月21日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中・高
    • 値段がもう少し安いとうれしいです。
      2016/7/1650代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 数学教育選書
理論×実践で追究する!数学の「よい授業」

    数学教育選書
    理論×実践で追究する!数学の「よい授業」
    相馬 一彦 他 編著
    刊行:
    2016年6月16日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 日々の授業づくりに大変役立つ本でした。内容が具体的だったのもよかったと思います。
      2016/7/1450代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • ゼロから学べる小学校算数科授業づくり

    ゼロから学べる小学校算数科授業づくり
    久保田 健祐 編著
    刊行:
    2016年3月23日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 実践が参考になった
      2016/7/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校算数の授業づくり はじめの一歩

    小学校算数の授業づくり はじめの一歩
    尾ア 正彦 著
    刊行:
    2016年2月19日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 尾崎先生の実践は明快です。
      2016/7/1430代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 記述力がメキメキ伸びる!小学生の作文技術
様式別モデル文&授業アイデア49

    記述力がメキメキ伸びる!小学生の作文技術
    様式別モデル文&授業アイデア49
    井上 一郎 編著
    刊行:
    2013年8月29日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 具体的なワークシートがついていて、授業での使い方などもよくわかった。
      2016/7/1340代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 体育科授業サポートBOOKS
○×マンガでわかる! 体育授業が必ずうまくいくマネジメント術

    体育科授業サポートBOOKS
    ○×マンガでわかる! 体育授業が必ずうまくいくマネジメント術
    小林 治雄 著
    刊行:
    2016年5月13日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 体育の授業には、マネジメントが大事。でも、マネジメントに絞った本はなかなかなかった。体育が苦手、という先生にこそ、読んでもらいたい本です。
      2016/7/1230代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1252
    • 1253
    • 1254
    • 1255
    • 1256
    • 1257
    • 1258
    • 1259
    • 1260
    • 1261
    • …1371
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ