-
学級経営サポートBOOKS荒れはじめに必ず効く! 学級立て直しガイド
- 刊行:
- 2018年7月27日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 読みやすいです。学級がなんだかうまくいかない人はもちろん。若い先生がクラスが大変になる前に読んでおくべき本です。2018/8/1430代男性教諭
-
社会科教育 2017年12月号徹底追究「主体的・対話的で深い学び」をどう実現するか
- 刊行:
- 2017年11月7日
- ジャンル:
- 社会
- 対象:
- 小・中・高
- 深い学びについてとても参考になりました。今、現職教育でも学校で重点化していこうとしているので、生かしていきたいです。2018/8/1330代・中学校教員
-
段取り・計画が苦手!だから…仕事は要領!無理なくデキる教師になれるスマート仕事術
- 刊行:
- 2018年8月9日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- 要領よくやりたいのに全然やれないという、多くの人の本音の部分で語られていて、読んでいて共感できました。しかも本当に大切なことについては熱く書かれています。仕事術の本としても使いやすく、教師の仕事の芯の部分も学べます。2018/8/1330代・小学校教員
-
学級を最高のチームにする極意集団をつくるルールと指導 失敗しない定着のための心得 小学校編
- 刊行:
- 2016年2月26日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- よかった2018/8/1320代・小学校教員
-
学級経営サポートBOOKSクラスのつながりを強くする!学級レク&アイスブレイク事典
- 刊行:
- 2017年6月2日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- よかった2018/8/1320代・小学校教員
-
策略−ブラック学級づくり 子どもの心を奪う!クラス担任術
- 刊行:
- 2015年3月12日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 初任者の私にとって、非常に助けになった。2018/8/1320代・小学校教員
-
教師力手帳2018Teacher’s Diary 2018
- 刊行:
- 2017年11月20日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 中・他
- まさか教員用の手帳があると知らなかったので、見つけた時は嬉しかったし、すぐ購入しようと思いました。2018/8/12みったん
-
「時短」と「成果」を両立させる教師の仕事術10の原理・100の原則
- 刊行:
- 2018年6月15日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・高
- 堀先生の「教師としての在り方」が伝わってきた。何度も読み返したくなります。2018/8/1230代・小学校教員
-
授業力&学級経営力 2018年5月号永久保存版! 学級づくりのゲーム&アクティビティ大集合
- 刊行:
- 2018年4月9日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- たくさんの方のおすすめゲーム、アクティビティに触れられたのがとても良かったです。2018/8/1130代・小学校教員
コメント一覧へ