最近の記事>学級経営
-
- 2021/2/8
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は三森啓文先生に、新刊『教師のための「ペップトーク」トレーニングBOOK 子どものやる気を引き出すフレーズ・クエスチョン50』について伺いました。
三森 啓文(みつもり ひろふみ)
1954年鳥取県生まれ。中京大学体育学部体育学科卒業。
1979年〜2015年... -
- 2021/2/5
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は友田真先生に新刊『授業でクラスをつくる教師の見方 子どもと子どもをつなぎ、どう学ばせる?』について伺いました。前著の『子どもを伸ばす教師の見方 子どものどこをどう見て、どう褒め、叱る?』についてもあわせて触れていただきました。
友田 真(と... -
- 2021/2/5
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は山田洋一先生に、新刊『子どもの笑顔を取り戻す!「むずかしい学級」ビルドアップガイド』について伺いました。
山田 洋一(やまだ よういち)
1969年北海道札幌市生まれ。北海道教育大学旭川校卒業。北海道教育大学教職大学院修了(教職修士)。2年間私... -
- 2021/1/22
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は橋本慎也先生に、新刊『対話力がグングン高まる!コミュニケーション・トレーニング』について伺いました。
橋本 慎也(はしもと しんや)
1961年、熊本県生まれ。熊本市立託麻原小学校勤務。国語の実践を中心に、生活・総合的な学習の実践、学級づくりの... -
- 2020/11/24
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は大前暁政先生に、新刊『本当は大切だけど、誰も教えてくれない 学級経営 42のこと』について伺いました。
大前 暁政(おおまえ あきまさ)
岡山大学大学院教育学研究科修了後、公立小学校教諭を経て、2013年4月京都文教大学准教授に就任。教員養成課程... -
- 2020/3/12
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は桑原昌之先生に、新刊『どの子も輝く教室のつくり方』について伺いました。
桑原 昌之(くわはら まさゆき)
1967年生まれ。
「人生という名のボールは転がり続ける。」
子どもの頃からサッカーやバレーボールなどの球技に親しみながら成長し小学校教諭... -
- 2020/3/11
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は川端裕介先生に、新刊『学級経営サポートBOOKS 豊富な実例ですべてがわかる!中学校生徒とつくる365日の教室環境』について伺いました。
川端 裕介(かわばた ゆうすけ)
現在、北海道函館市立亀田中学校に勤務。
1981年札幌市生まれ。北海道教育大学札... -
- 2020/3/7
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は玉置崇先生に、新刊『1年間まるっとおまかせ! 中1〜3担任のための学級経営大事典』について伺いました。
玉置 崇(たまおき たかし)
1956年生まれ。公立小中学校教諭、国立大学附属中学校教官、中学校教頭、校長、県教育委員会主査、教育事務所長な... -
- 2020/3/6
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は赤坂真二先生に、新刊『学級経営力向上シリーズ 学級経営大全』について伺いました。
赤坂 真二(あかさか しんじ)
1965年新潟県生まれ。上越教育大学教職大学院教授。学校心理士。19年間の小学校勤務では、アドラー心理学的アプローチの学級経営に取... -
- 2020/3/5
- 著者インタビュー
- 学級経営
今回は菊池省三先生に、新刊『菊池省三 365日のコミュニケーション指導』について伺いました。
菊池 省三(きくち しょうぞう)
愛媛県出身。「菊池道場」道場長。小学校教師として「ほめ言葉のシャワー」など現代の学校現場に即した独自の実践によりコミュ...