検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
全18件(1〜18件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • [論説]「道徳授業力」とは何か
  • 課題を発見し、解決に取り組む道徳授業の学習過程を構想できる力
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
渡邉 満
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳科がスタート 平成二十七年三月に告示された「一部改正小学校学習指導要領」において「道徳の時間」が「特別の教科 道徳」(道徳科)となり、平成三十年度から実施されることとなったが、ついに、本年四月…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 扉(特集について)
書誌
道徳教育 2018年6月号
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳授業力 診断 セルフチェックと レベルアップのポイント 教材研究、発問、板書、話し合い、言語活動の取り入れ方、予期せぬ発言への対応等、道徳授業を構成する要素は様々あると思います。その様々な要素につ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 教材研究力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教材研究力の指標について 道徳科の授業力を向上させたいと考えたとき、まず初めに思いつくのが、「教材に対する見方や考え方」を深めることでしょう。自作教材を作成した経験のある先生ならおわかりいただける…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 教材提示力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
生田 敦
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教材提示力の指標について @教材と教材提示力とは 教材には、主たる教材となる教科書等と、その他、補助的な教材がある。「特別の教科 道徳」では、基本的には、主たる教材としての教科書で授業を展開する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 発問力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
加藤 宣行
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 発問とは何か 授業は、子どもと教材と教師の三つの相互関連による触発活動から成り立っています。そのうちのどれかだけでは成り立ちません。子どもだけで学びを完結できるのであれば学校は必要ありません。教材…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 導入力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
遠藤 直人
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 導入力の指標について 私が導入で一番大切にしていることは、学級の子ども全員を「同じ土俵に上げる」ことです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 話し合い構成力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
中橋 和昭
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 話し合い構成力の指標について 「特別の教科 道徳」(以下「道徳科」)の実施に伴い、各学校で「考え、議論する道徳」授業が実践されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 板書力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
馬場 真澄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 板書力の指標について 「板書は全員の共通のノート」という言葉を初めて目にし、板書の大切さを痛感したときのことを覚えています。道徳の授業の前には、価値の分析をしたり発問を検討したりしますが、必ず板書…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 言語活動力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
後藤 和之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 言語活動力の指標について 道徳授業に、なぜ、言語活動が必要か。 それは、道徳授業では、仲間とともに協同的に議論を深める等の言語活動の中でこそ、子ども一人一人の道徳性が育まれるからであるといえます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 振り返り構成力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
木下 美紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 今回の学習指導要領改訂のキーワードの一つが「自我関与」である。道徳的な事象に対して、多面的・多角的に考え、そこに含まれる道徳的価値を自分とのかかわりでとらえることである。授業場面において…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 終末力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
清水 貴芳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 終末力の指標について 終末は、授業における「まとめ」の時間であり、ねらいとする価値の確認や、整理をする時間となる。とりわけ道徳の終末では、ねらいの根底にある道徳的価値に対する思いや考えをまとめたり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 評価力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
清水 良隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 評価力の指標について 道徳科の評価について、学習指導要領解説には、次のような記述があります。「学習における評価とは、児童にとっては、自らの成長を実感し意欲の向上につなげていくものであり、教師にとっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 授業対応力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
和井内 良樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 授業対応力の指標について 道徳授業に限りませんが、教師の予想通りの授業はまずありません。予期せぬ発言や想定外の事態は常に発生します。これらに対して、ねらいから逸脱せず、子どもが学び合える道徳授業に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 道徳授業力診断―セルフチェックとレベルアップのポイント
  • 年間授業構成力診断
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
赤堀 美喜夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 年間授業構成力の指標について 道徳の教科書を使った授業が始まって約三か月が経つ。ページを開けば右上に○○と、考えていく内容が書かれているため、なんとなく授業に入っていないだろうか。その授業が学校の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 採点チェック 実践で見る授業改善のポイント
  • 小学校低学年/グループ交流を生かした授業づくり
  • 教材名「きらきらみずき」(出典:学研)
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
稲毛 沙織・日下 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 この授業でのこだわり 今回の学習指導要領改訂に伴い、低学年に「A―(4)個性の伸長」が加えられ、「自分の特徴に気付くこと」を内容としている。低学年の段階では、児童自身が自分の長所にできるだけ多く気…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 採点チェック 実践で見る授業改善のポイント
  • 小学校中学年/板書や問いかけを工夫して授業のねらいに迫る!
  • 教材名「ないた赤おに」(出典:文渓堂)
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
門内 明日香・森川 敦子
ジャンル
道徳
本文抜粋
【ねらい】 青おにの友情に気づいた赤おにの思いを考えることを通して、自分のことを大切に思ってくれている友達の思いに気づき、互いに理解し信頼し合い、助け合おうとする道徳的心情を育てる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 採点チェック 実践で見る授業改善のポイント
  • 小学校高学年/広い心で異なる意見や立場を尊重する
  • 教材名「すれちがい」(出典:学研)
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
戸松 隆行・土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 自分の立場を明確にする 教材の内容を十分理解することは、考え、議論する道徳授業を行う上で重要なポイントになる。それは、自我関与を促す手立てとしても有効である…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 採点チェック 実践で見る授業改善のポイント
  • 中学校/じっくり考える時間の充実がポイント
  • 教材名「ジョイス」(出典:廣済堂あかつき)
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
赤間 裕一郎・前田 治
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 この授業でのこだわり 登場人物への焦点の当て方で、考えさせたい価値が変わってくる。私は、教材を通して、過ちを認めることを恥ずかしいと考えている生徒Kに対し、真実を追求する人間のもつ強い意志に共感さ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ