検索結果
書誌名:
道徳教育
学校・学年:
  • 中学校
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • ひと手間で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
  • 紙芝居
  • Point1 紙芝居を貼りながら授業を進める/2 振り返りに紙芝居の絵を活用する
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
藤木 美智代
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 紙芝居を貼りながら授業を進める パワーポイントで,授業を進めることもありましたが,画面が次々に変わっていき,前を振り返りづらいということを感じていました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • ひと手間で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
  • 小道具
  • Point1 子どものつぶやきは付箋紙に/2 マイクを使ってインタビュー形式で
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
遠藤 直人
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どものつぶやきは付箋紙に 子どもが,自分の考えをノートやワークシートに書くという活動を取り入れている方は多いと思われます。しかし,書くのは苦手,発言するのも恥ずかしいという,自分の考えをうまく表…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • ひと手間で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
  • ビデオレター
  • Point1 教材と子どもの日常をつなぐ/2 価値の実感につながるメッセージを
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
石井 佳織
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教材と子どもの日常をつなぐ 子どもたちは,教材文を使って学習しながら自分の過去の経験を思い出します。子どもの思考を助け,行為の意味や本音を引き出すのが発問です。また,子どもたちが自分の経験を思い出…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • ひと手間で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
  • ペープサート
  • Point1 『心の理論』と場面理解/2 ペープサートの多様な作り方
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
吉野 剛史
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 『心の理論』と場面理解 授業に一工夫加えるとしたら,皆様だったら何を思い浮かべるだろうか。役割演技,ワールドカフェ,ジグソー法…。学習方法は多岐にわたるが,その中でも,導入時における教材の場面理解…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • ひと手間で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
  • パネルシアター
  • Point1 パネルシアターの有効活用/2 効果的なパネルシアターの活用例/3 黒板シアターの有効活用/4 効果的な黒板シアターの活用例
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
齋藤 道子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 パネルシアターの有効活用 近年,従来のフェルトボードを使ったパネルシアターを活用した道徳科の授業を見ることはとても少なくなってきました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • ひと手間で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
  • 演技・再現
  • Point1 一読する前に登場人物を紹介する/2 同じ状況になって演じてみる/3 演じた後は演者と観客で話し合う
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳
本文抜粋
ここでは,教材を提示する際にロールプレイングで「演技・再現」をすることを提案したいと思います。「演技・再現」は,教材を読む前,または読んだ後に,子どもたち自身が演じること,もしくは教材の内容を教師が一…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 1人1台端末をフル活用! 教材提示のとびきりアイデア
  • デジタル教材の活用
  • Point1 提示する情報を決めておく/2 共有する場・個人の場を設定しておく
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
藤原 典英
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材提示としてデジタル教材の活用を考えたとき,まず思い浮かぶのは,教科書会社が提供しているデジタル教科書ではないでしょうか。こちらは購入しての使用が前提となっているので,どの学校でも活用できるというわ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 1人1台端末をフル活用! 教材提示のとびきりアイデア
  • 関連資料の送信・提示
  • Point1 特に「見える化」させたいもの/2 学級の実態に応じて端末活用を考える
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
塩家 崇生
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 特に「見える化」させたいもの 端末を活用することで,児童一人一人に資料や課題等の送信及び掲示ができるが,それをすることが必ずしも効果的だとはいえないと私は考えている。例えば,写真一枚から考える授業…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 1人1台端末をフル活用! 教材提示のとびきりアイデア
  • 生成AIの活用
  • Point1 まず生成AI自体について学ぶ/2 ファクトチェックを意識/3 AIとの付き合い方について考える
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 まず生成AI自体について学ぶ 「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」示されました。この中で「主な生成AIツールの規約及び設定,子供の発達の段階や特性を踏まえると,上…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 有名教材別! 教材提示のとびきりアイデア
  • きつねとぶどう
  • Point1 紙芝居の活用/2 範読の工夫
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
星 裕
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 紙芝居の活用 『小学校学習指導要領解説 特別の教科道徳編』には,指導方法の工夫の一つとして教材提示が例示されている。その中で,指導方法の選択にあたっては,ねらい,子どもの実態,教材,学習指導過程な…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 有名教材別! 教材提示のとびきりアイデア
  • 黄色いベンチ
  • Point1 レクによる疑似体験/2 教師の演技による提示
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
細野 貴寛
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 レクによる擬似体験 低学年の子どもは,レクが大好きである。そこで,教材文の範読の前に,レクを通して同じような場面を子どもが擬似体験できるようにする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 有名教材別! 教材提示のとびきりアイデア
  • ブラッドレーの請求書
  • Point1 紙芝居で教材提示する/2 黒板に2通の請求書を提示する
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
森田 諒子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 紙芝居で教材提示する ブラッドレーの請求書は,大変有名な教材であり,インパクトもあるので,公開授業でもよく見かける教材である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 有名教材別! 教材提示のとびきりアイデア
  • 花さき山
  • Point1 効果的なアニメーションを付けたスライド/2 昔言葉に気を付けたしっとり感のある朗読/3 BGMの活用
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
野村 美里
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 効果的なアニメーションを付けたスライド 原作の「花さき山」では,滝平次郎氏の切り絵が挿絵で使用されています。そこで,「花さき山」では,その切り絵をペープサートとして活用したり,ライトアップしたり…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 有名教材別! 教材提示のとびきりアイデア
  • すれちがい
  • Point1 児童を2グループに分けて,よし子とえり子それぞれの日記のみを提示/2 成功のための細かな配慮と工夫
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
深美 陽市
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ?児童を2グループに分けて,よし子とえり子それぞれの日記のみを提示 本教材は登場人物であるよし子とえり子,二人の日記によって構成されており,解説文等はない。些細なすれちがいから待ち合わせをした二人…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 有名教材別! 教材提示のとびきりアイデア
  • 銀のしょく台
  • Point1 人物像の確認とデジタル紙芝居の活用/2 教材の分割提示
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
堀ア 将大
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 人物像の確認とデジタル紙芝居の活用 教材「銀のしょく台」は,時代や国,登場人物が子どもたちの生活とは遠く離れた物語であり,物語の内容や登場人物の心情を想像するのが難しい教材と言えます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 有名教材別! 教材提示のとびきりアイデア
  • 二通の手紙
  • Point1 教材に関連する話題を提示する/2 登場人物の動作化を行う
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
源田 洋平
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教材に関連する話題を提示する 生徒がスムーズに教材に入っていけるように,教材の範読に入る前に,教材に関連する話題を提示する。日常生活や学校生活,最近のニュース等に関する話題を提示し,「なぜ○○なの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • 有名教材別! 教材提示のとびきりアイデア
  • 二人の弟子
  • Point1 あらすじの確認は,短時間でテンポよく行う/2 最初の判断「道信を許せるか」も導入に組み込む ※教材が長いので,宿題や朝読書を利用して事前読みをさせておく
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
及川 仁美
ジャンル
道徳
本文抜粋
この教材は,一読するのに十〜十五分はかかる長編です。登場人物の心の動きを象徴的に表した場面などを,感情を込めてリアルに読みたい……となれば,さらに時間が欲しいところですが,議論の時間を確保するためには…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳教育2017→2030 (第19回)
  • 問題解決的な学習は今どこへ?
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳が特別の教科となったことをきっかけに,「考え,議論する道徳」という言葉を視点として授業の質的転換を図ってきているところです。その当時に質の高い多様な指導方法の工夫として例示されたのが,「問題解決的…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 新・道徳授業論―令和の道徳科をつくりだす原点と視点 (第19回)
  • 原因を問う「なぜ」と理由を問う「なぜ」を生かし合う
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
永田 繁雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳の話し合いは「ゆるい」? 「道徳授業の話し合いは何を言っても許せるから,とてもゆるいね
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 考え,議論する道徳に変える 加藤宣行の発問講座 (第7回)
  • 発問と問い返しをセットで考える
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
加藤 宣行
ジャンル
道徳
本文抜粋
「発問」と「問い返し」 この両者の違いは何でしょうか。両方とも子どもたちに「問いかける」という性質のものであることは間違いありません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ