詳細情報
特集 教材提示とびきりアイデア集
有名教材別! 教材提示のとびきりアイデア
銀のしょく台
Point1 人物像の確認とデジタル紙芝居の活用/2 教材の分割提示
書誌
道徳教育
2023年10月号
著者
堀ア 将大
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 人物像の確認とデジタル紙芝居の活用 教材「銀のしょく台」は,時代や国,登場人物が子どもたちの生活とは遠く離れた物語であり,物語の内容や登場人物の心情を想像するのが難しい教材と言えます…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
[論説]道徳における教材提示の重要性
心を込めて,子どもと息のあった教材提示を
道徳教育 2023年10月号
特集 教材提示とびきりアイデア集
教材提示のアイデアリスト
道徳教育 2023年10月号
範読がうまくなる! 読み聞かせ・語り聞かせの極意
教師用読み聞かせシートを作成しよう
道徳教育 2023年10月号
学習活動の工夫で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
分割提示
Point1 教科書教材の細部まで観察し分割する/2 教科書教材の分割…
道徳教育 2023年10月号
学習活動の工夫で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
事前学習
Point1 事前に教材内容に関する感想をメモ!/2 第一次思考(メモ…
道徳教育 2023年10月号
一覧を見る
検索履歴
有名教材別! 教材提示のとびきりアイデア
銀のしょく台
Point1 人物像の確認とデジタル紙芝居の活用/2 教材の分割提示
道徳教育 2023年10月号
第[章 面接問題への対応
4 管理職としての信条や抱負
学校運営研究 臨時増刊 2000年6月号
実践/「生命から学ぶ」道徳授業
中学校/国を超えた人間愛の道徳的価値について考える
道徳教育 2008年11月号
国際理解・異文化学習にどんな考え方があるのか
“ユネスコ”の国際理解・異文化学習
社会科教育 2002年2月号
教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 7
小学1年/「まちがいをなおそう」(光村図書)
国語教育 2021年10月号
一覧を見る