検索結果
書誌名:
楽しい体育の授業
連載名:
かかわりあいを大切にした体育授業づくり
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第1回)
  • 本物の「かかわりあい」がこれからの世界を創る
書誌
楽しい体育の授業 2016年4月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本連載でなぜ「かかわりあい」を大切にするのか】 事の大小にかかわらず,一人でできることには限界があります。しかし,人との「かかわりあい」をもつことで,自分の能力を更に伸ばすことができますし,助力を得…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第2回)
  • 「仲間づくり評価票」をもとにした教師と個のかかわり
書誌
楽しい体育の授業 2016年5月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業で「かかわりあい」を大切にしたところ】 表現運動領域において,授業終了後「仲間づくり評価票」を児童に毎時間記録させました。その結果から,評価が低かった児童に対し,教師が意図的にかかわる場面を多…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第3回)
  • 「浮く・泳ぐ運動」における児童のかかわりあい
書誌
楽しい体育の授業 2016年6月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 今回の授業では,「できた子」と「苦手な子」でペアを組んだり,両者が同じチームに入ったりするようにグルーピングを工夫しました。「できた子」が「補助・アドバイス…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第4回)
  • 「『自分から』かかわりあう」子どもの姿をめざして
書誌
楽しい体育の授業 2016年7月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本校では,平成23年3月11日の「東日本大震災・大津波」での被災経験から,研究テーマを「ふるさとの復興を担う『人づくり』の展開」として取り組み,6年目を迎え…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第5回)
  • 集団のよさを生かし、共に高まり合う学習を目指して
書誌
楽しい体育の授業 2016年8月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本授業では,ノモグラムを活用した得点化の工夫を取り入れることにより,走り高跳びという個人種目の集団化を図りました。集団的達成の喜びを味わわせるとともに,特に…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第6回)
  • かかわりあいながら、新しい価値を創り出す学習
書誌
楽しい体育の授業 2016年9月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本誌2016年4月号の本連載で,西和賀町立湯田小学校の盛島寛先生が,今後予想される大きな社会・経済の変化について触れています。これからの大きな社会の変化に対…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第7回)
  • かかわりあいを通して、課題解決に向けて主体的に学び合う体育授業
書誌
楽しい体育の授業 2016年10月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本授業は,ソフトバレーボールでゲームが成立しない子どもたちの困り感からスタートしました。「誰もが活躍できる大会になるため」に,みんなで単元のゴールの姿を考え…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第8回)
  • かかわりあいながら、運動する喜びを味わう学習を目指して
書誌
楽しい体育の授業 2016年11月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本授業では,首はね跳びの技能を身に付けるために,3人組で技のポイントを明確にし,補助し合ったり,見合ったりする学習を行いました。器械運動の学習は,友だちに補…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第9回)
  • 学級経営と結びつける体育授業
書誌
楽しい体育の授業 2016年12月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 学校現場では,子どもたちの実態がより多様化し,一人ひとりに応じた指導がなお一層求められるようになっています。発達障がい等も関係し,集団の中で一緒に学習するこ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第10回)
  • かかわりたくなる「しかけ」のある器械運動
書誌
楽しい体育の授業 2017年1月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 体育の学びは「ひと(仲間)・もの(教具)・こと(教材)」との「かかわり」の中で営まれます。でも,「何となくかかわらせればそれでよし」「かかわらせること自体が…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第11回)
  • かかわりあいを通して、運動に対する自信がもてる学習を目指して
書誌
楽しい体育の授業 2017年2月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本授業では,全ての児童が相手陣地にトライすることを目標として,児童一人一人がボールを運んだり,空いているスペースに動いてパスを受けたりするなど,ゴール型の運…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • かかわりあいを大切にした体育授業づくり (第12回)
  • 必要感を生かしたゴール型ゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
岩手体育学習会
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
【本授業でかかわりあいを大切にしたところ】 本単元は,ゴール型ゲームの入門期である3年生を対象にした実践です。ボール操作の基礎技能を高めるとともに,ボールを保持したときの動きを判断する認識力を培うこと…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ