検索結果
書誌名:
LD,ADHD&ASD
連載名:
やってみよう!授業のユニバーサルデザイン
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • やってみよう!授業のユニバーサルデザイン (第1回)
  • 【国語】目の前の子どもの「困り感」に寄り添いながら,授業をデザインする
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年4月号
著者
宮野 大輔
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 「ユニバーサルデザインの授業づくり」とは,「特別支援教育の考え方を,教科教育に取り入れることで,どの子も楽しく『わかる・できる』授業づくりを目指す」というものです。本稿では,説明文「どう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • やってみよう!授業のユニバーサルデザイン (第2回)
  • 【社会】すべての子どもが,楽しく「社会的見方・考え方」を獲得できるように
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年7月号
著者
村田 辰明
ジャンル
特別支援教育/社会
本文抜粋
1 社会科授業のユニバーサルデザインとは 社会科授業のユニバーサルデザインとは,  学力の優劣や発達障害の有無にかかわらず,すべての子どもが,楽しく「社会的見方・考え方」を獲得できるように,工夫・配慮…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • やってみよう!授業のユニバーサルデザイン (第3回)
  • 【算数】子どもから“引き出し,そろえる”ことを意識して,「聞くだけ」の時間を減らすことから始めよう
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年10月号
著者
伊藤 幹哲
ジャンル
特別支援教育/算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 算数の授業で,「教師が長い時間説明している」「わかっている子どもだけが説明をしている」「言葉や数字だけが飛び交うだけの話し合いをしている」ということはありませんか。「聞くだけ」の時間が長…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • やってみよう!授業のユニバーサルデザイン (第4回)
  • 【道徳】4つの要件をもとに,すべての子どもが,楽しく「考える わかる」道徳授業をデザインする
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年1月号
著者
坂本 哲彦
ジャンル
特別支援教育/道徳
本文抜粋
1 道徳授業のユニバーサルデザインとは  学力の優劣や道徳的な見方・考え方の違い,発達障害の有無にかかわらず,すべての子どもが,楽しく「考える,わかる」ように工夫・配慮された通常の学級における道徳授業…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ