検索結果
著者名:
林 哲哉
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 社会的な見方・考え方を鍛える!すぐに使えるミニ教材40
  • 視点5 【授業最前線】社会的な見方・考え方を鍛える! すぐに使えるミニ教材 中学校
  • 歴史的分野/近代の日本と世界
  • 資料を使って、「なぜ」「どうすべきか」を考える
書誌
社会科教育 2018年7月号
著者
林 哲哉
ジャンル
社会
本文抜粋
1 授業づくりの視点  近代の歴史は、「日本とアジア諸国や欧米諸国との関係」を、資料を使って解釈することが重要である。筆者は、社会的見方とは、ある関係性を「なぜ」と問い、理由を追究する視点と捉える。ま…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 地理的分野
  • 〈世界の地域構成〉〈世界各地の人々の生活と環境〉「発見」、多様な意見を「つなぐ」
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
林 哲哉
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい ワークシート@は、地球儀と世界地図の違いについて学習する内容である。ねらいは、二つある。一つ目は、教師の一方向的な説明ではなく、体験活動を通して生徒に地球儀と世界地図の違いを「発見」さ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「思考力・判断力」を鍛える学習活動の工夫と評価
  • 視点5 【中学校単元別】「思考力・判断力」を鍛える学習活動の工夫と評価
  • 歴史
  • 〈近代の日本と世界〉〈現代の日本と世界〉選択場面を設定した歴史の授業
書誌
社会科教育 2017年6月号
著者
林 哲哉
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに  最近、アドラー心理学が注目されている。アドラーは、人間の行動を原因論ではなく、目的論で説明する。原因論とは、ある事象が原因となって必ずある事象に帰結する考え方である。すべては、過去の事象…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 クイズで教師力診断―達人の出題52選
  • 重要用語が身につく楽しい学習問題クイズ
  • 中学歴史・重要用語を入れた楽しい学習クイズ
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
林 哲哉
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに タイトルにある「重要用語」とは何だろうか。教科書に太字で示されている用語のことだろうか。「重要用語」とは、その時代の社会を特徴づけ、その後の社会に大きな影響を与えているキーワードであり…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 教師キャラが立つ“最後の授業”ネタ100
  • “時代を劃すキーワード”が学べるキャラを探せ!
  • “古代を象徴するキーワード”が学べるキャラ
  • 律令制
書誌
社会科教育 2008年3月号
著者
林 哲哉
ジャンル
社会
本文抜粋
律令制とは、唐の制度にならって8世紀に成立した全国支配のしくみである。律令制の学習では、太政官などの行政組織や農民が負担していた租・庸・調など税の種類、班田収授法など「しくみ」の用語解説になりがちであ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科教師の実力試し“難問・良問”49
  • “この問題”が難問・良問なわけと模範解答
  • 歴史の難問・良問―高校入試問題にトライする
書誌
社会科教育 2005年11月号
著者
林 哲哉
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 評価ができるためには、評価しようとしている内容を授業で行っていることが前提である。定期考査などのペーパーテストは授業者が作成するので、授業内容をテスト問題に反映させることは可能である。だ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価のABC判定基準例:全単元一覧
  • 中学歴史 子どもの状況例で示すABC判定基準と通知表記入例
  • 近現代の日本と世界
書誌
社会科教育 2003年7月号
著者
林 哲哉
ジャンル
社会
本文抜粋
本稿では、近現代史の「第二次世界大戦」を例に評価基準の私案を述べる。そのためには、授業計画と評価規準を明らかにしなければならない。昨年度、筆者は「第二次世界大戦」の授業を8時間で計画・実践した。紙幅の…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ