検索結果
著者名:
土田 暢也
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 板書力UP! 基礎基本から応用テクまで
  • まずは身に付けたい! 道徳の板書5つのスタンダード
  • Standart(1) 教材の話の流れに沿った板書
書誌
道徳教育 2019年8月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教材の話の流れに沿った板書の 長所&短所 道徳科では,登場人物等の気持ちや行為の理由などについて考えることを通して,ねらいとする道徳的な価値を学びます。そして,それに照らして自分自身の言動を振り返…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小話として使える! ノンフィクション教材のサイドストーリー
  • 実践/サイドストーリーの活用でより深まった道徳授業
  • 小学校中学年/女子ソフトボール「上野由岐子選手」の挑戦―過去と現在の映像や本人のコメントを有効活用する―
書誌
道徳教育 2018年11月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「強い意志」にかかわる子どもの実態 【三年生の実態】 ・自分の好きなことに対しては,自ら目標を立て,継続して努力する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業力診断―達人が教えるレベルアップのポイント
  • 採点チェック 実践で見る授業改善のポイント
  • 小学校高学年/広い心で異なる意見や立場を尊重する
  • 教材名「すれちがい」(出典:学研)
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
戸松 隆行・土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 自分の立場を明確にする 教材の内容を十分理解することは、考え、議論する道徳授業を行う上で重要なポイントになる。それは、自我関与を促す手立てとしても有効である…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 考えを一層深める発問(補助発問・問い返し・揺さぶりなど)
  • 逆に考えたらどうか
書誌
道徳教育 2017年10月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1この発問のポイント 【道徳の時間の課題】 @授業が単調に流れてしまい、深い学びにつながっていかない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 考え、議論する道徳をつくる新発問パターン集
  • 考えを一層深める発問(補助発問・問い返し・揺さぶりなど)
  • 分けて考えたらどうか
書誌
道徳教育 2017年10月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1この発問のポイント 心情や判断を問う場面では、立場や場面を分けて考えたり、意見を整理して議論したりする学習が思考を深め、自己の内面を見つめることにつながっていく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 子どもも保護者も大満足! 参観日の道徳授業
  • 参観日の道徳授業 事前事後のポイント
  • 心の成長を共有するために―事前の準備と事後の学級だよりの活用―
書誌
道徳教育 2017年5月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳授業の価値をアピールする 勤務校では、年一回、全学級道徳授業参観日を設定している。道徳の教科化に向けた準備が進む中、保護者にとっても興味深い参観日になっている。担任には道徳授業の改善が求められて…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 内容項目別 誰もが語りたくなる道徳説話83のネタ
  • 小学校高学年
  • 「善悪の判断、自律、自由と責任」「正直、誠実」「節度、節制」「個性の伸長」
書誌
道徳教育 2016年12月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
高学年 善悪の判断、自律、自由と責任  【名言を活用したネタ】  私の成功や失敗に、最終的に責任をもつのは私だ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 超有名教材×ワークシートでつくる道徳科の授業
  • 授業が変わる! 超有名教材ワークシート集
  • 小学校高学年
  • 【教材名】銀のしょく台 広い心で相手の立場に立って考える
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1教材のもつ意味 本教材は、ビクトル・ユゴーの名作である「レ・ミゼラブル(ああ無情)」の感動的な場面を扱っており、謙虚な心と広い心で相手の立場を理解することについて、深く思考することができる貴重な教材…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心にジーンと響く道徳授業の言葉事典
  • 子どもの心にジーンと響く言葉事典
  • 【子どもの発言編】
  • 〔小学校高学年〕黙っていたら何も変わりません
書誌
道徳教育 2016年2月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1いじめ防止への対応 昨今大きな社会問題になっているいじめ防止のために、人間の在り方に関する根源的な理解を深めながら、社会性や規範意識、善悪を判断する力、思いやりや弱者へのいたわりなど、豊かな心を育む…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 最高の「学級開き&道徳授業開き」完全ガイド
  • 最高の出会いにする! 授業開きの資料&板書モデル
  • 〔小学1年〕自己を見つめる道徳は、一年生から
書誌
道徳教育 2015年4月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1きらきら輝く笑顔とともに 一年生の四月は、すべてが新鮮である。喜び、不安、驚き、やる気など、他の学年とは少し違う感情が交錯する。そんな中でも、道徳の時間では、一年生から自己を見つめることを意識した授…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “心に響く自作資料”作成&活用術
  • 自作資料を活用するためのQ&A
書誌
道徳教育 2014年11月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 心の幹を育てる!道徳授業の言語活動
  • 充実の“話し合い”を創る5つの秘策
  • 1 話し合いの形態の工夫(ペアとグループの有効活用)
書誌
道徳教育 2014年6月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1自分の行為の善し悪しを実感させる 活発な話し合いを促すポイントは、テーマにある。そして、話し合いの形態を工夫することで、より一層、自己を見つめ、道徳的実践力を高めることができる。それが、道徳授業にお…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 気になるあの子―道徳力UPのアプローチ
  • “気になるあの子”のために活用したオリジナル資料
  • 〔小学校中学年〕勇気の大切さを考える
書誌
道徳教育 2014年1月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
一自分の弱さに正対したSさんへ 現在のいじめ問題を解決していく方策として、次の点について意図的、計画的に考えさせることが重要である…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 いじめを許さない学級×道徳―どうつくるか
  • 実践/“いじめ”を許さない心を育てる道徳授業
  • 〔小学校高学年〕心の叫びが聞こえますか―被害者の苦しみを深く考える―
書誌
道徳教育 2013年9月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1子どもの世界に目を向ける 全国的な傾向として、一部の子どもたちは、自分の言動が相手にどのような感情を引き起こすかが理解できず、思いのままに振る舞うことがある。特に、「うざい」「きもい」「消えろ」とい…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子ども憧れの人物=活用ヒント36
  • 人物の「生き方」に憧れる自作資料
  • 〔小学校高学年〕北島康介選手の挑戦(ロンドンオリンピック)【コピーOK!】
書誌
道徳教育 2012年11月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1目標に挑む人の生き方から学ぶ 子どもたちは、様々な人とのかかわりの中で生きている。そして、肌で感じる思いや感動が、心の成長を促す…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特選資料でルールとモラルを考える
  • 実践/「規範意識」の大切さを実感した道徳授業
  • 〔小学校高学年〕自転車の駐輪が問題になっています
書誌
道徳教育 2012年6月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1無断駐輪、不法駐輪が激増している ルールを守ることは、安心して社会生活を送っていく上で必要不可欠な条件である…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業が大転換するエピソード 〜忘れられないあの瞬間・あの一言〜
  • クラスの雰囲気が大転換する“この資料”
  • 〔小学校低学年〕やさしさいっぱいの挿絵で「いのち」を考える
書誌
道徳教育 2012年3月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資 料 「ずーっとずっとだいすきだよ」 ハンス・ウィルヘルム(評論社) 一九八八年初版の心温まる低学年向けの代表的な絵本である。すべてのページにかわいらしい挿絵があり、見ているだけでもストーリーが…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 善悪の判断について語り合おう
  • 白熱必至! このテーマで語り合おう
  • 〔小学校中学年〕勇気を出せる、もう一人の自分と向き合って―「心のノート」を活用して―
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 なぜ、勇気を出せないのか 「正しい」と分かっていても、行動に移すことができない自分がいる。正しいと思ったとおりのことが、なぜ、できないのかをじっくり考える時間が必要である。そして、「勇気を出して正…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 動植物・自然を愛する心を育てる
  • 実践/各教科、体験活動と関連させた「動植物・自然愛」の授業
  • 〔小学校中学年〕花の心が分かりますか
書誌
道徳教育 2011年6月号
著者
土田 暢也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 全校一斉の花栽培 前任校では、全校花栽培に取り組んできた。豊かな心をはぐくむための大切な活動として位置付いている…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ