検索結果
著者名:
杉澤 学
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 名門校に学ぶ!授業づくり 「奈良の学習法」で自学力を鍛える! 奈良女子大学附属小学校の実践
  • 1 学びの文脈を考えた授業づくり/2 国語「サンゴの海の生きものたち」から広がる学習(二年)/3 ひとりで読み進める国語学習〜書いては読み,読んでは書く
書誌
国語教育 2020年3月号
著者
杉澤 学・薄田 太一・西田 淳
ジャンル
国語
本文抜粋
1 学びの文脈を考えた授業づくり 経済協力開発機構(OECD)は,2019年12月3日,世界の15歳の生徒を対象にした国際学力調査「PISA」2018年の結果を公表した。日本は読解力が前回(15年調査…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全12ページ (120ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで授業を磨く
  • 生活・総合でできるアクティブ・ラーニング
  • 小学校 総合―「奈良の学習法」とアクティブ・ラーニング
書誌
授業力&学級経営力 2016年1月号
著者
杉澤 学
ジャンル
学級経営/総合的な学習的な学習
本文抜粋
自律的、児童中心、生活と学習の一元化、独自・相互・独自と進む学習、大正期から連綿と受け継がれてきた「奈良の学習法」は、「アクティブ・ラーニング」を包括したものであり、時代が「奈良の学習法」を求めるよう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “PISA型読解力”授業でつける21の方法
  • PISA型読解力を育てる指導のポイント
  • 生活体験と関連づける指導ポイント
書誌
楽しい理科授業 2007年10月号
著者
杉澤 学
ジャンル
理科
本文抜粋
周知のように,PISA型学力は,義務教育終了時の生徒が社会に参加するために必要となる知識や技能を活用する能力=リテラシーである.すなわち,学んだことがどれだけ実生活で適応,活用,応用できるかという点が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価−ABC判定基準例の単元一覧
  • 6年=子どもの状況例で示すABC判定基準と通知表記入例
  • 物質とエネルギー
書誌
楽しい理科授業 2003年7月号
著者
杉澤 学
ジャンル
理科
本文抜粋
平成12年12月に,教育課程審議会から目標に準拠した評価を一層重視する答申が出された.それを受けて,教育現場や様々な機関において評価規準の作成や評価方法等の研究が進められていることは周知の通りである…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “最後の授業”が盛り上がる面白メニュー28
  • コピーしてすぐ使える 理科らしいメッセージを入れるなら“このトーク”
  • 「地球の未来」を考えよう(6年理科 最後の授業)
書誌
楽しい理科授業 2003年2月号
著者
杉澤 学
ジャンル
理科
本文抜粋
小学校理科は,A「生物とその環境」,B「物質とエネルギー」,C「地球と宇宙」の3領域で構成されています.そして,その中で単元ごとに分かれた学習を行っています.生物的色彩の濃い単元もあれば,化学,物理…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科好きにする“新しい学び方技能”24
  • 学び方=基礎基本と新しい技能:指導のポイントはここだ
  • 研究方法を考える!
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
杉澤 学
ジャンル
理科
本文抜粋
私は,子どもが考え,判断し,自分の学びの方向を決める学習力を伸ばすために,授業(学習)の最初に,その時間の「学びのめあて」を交流させている…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ