検索結果
著者名:
初澤 敏生
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全6件
(1〜6件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第308回)
福島県の巻
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
初澤 敏生
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
■川村国央氏(福島大学附属中学校)の実践 まず,川村氏の昨年度の実践を紹介する。川村氏は中学校2年「日本の諸地域」の学習にあたり,最初に地元である東北地方を取り上げた。さらにその一時間目に単元を貫く課…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第269回)
福島県の巻
書誌
社会科教育 2020年8月号
著者
初澤 敏生
ジャンル
社会
本文抜粋
福島県では若手の教員を中心に特徴ある実践が多く生み出されている。多くの実践者の実践を紹介したいが紙幅が限られているため,今回は小学校に限定して紹介することにしたい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「見方・考え方」で変わる地理授業の新機軸25選
視点3 「地理」指導要領トピックにどう取り組むか―見方・考え方の視点から
「防災教育」の充実
防災教育でつけたい三つの力
書誌
社会科教育 2017年8月号
著者
初澤 敏生
ジャンル
社会
本文抜粋
1防災教育の学習内容 東日本大震災、熊本地震、鳥取地震、それに北海道や岩手県での豪雨など自然災害の多発を受けて、防災教育への関心が高まっている。しかし、防災教育でどのような学習をしたら良いのか、その内…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第230回)
福島県の巻
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
初澤 敏生
ジャンル
社会
本文抜粋
話し合い活動の効果を深めるための工夫 福島県においても様々な特徴ある実践が行われているが、特に話し合い活動の効果を深めるための実践が多く行われている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
小特集 3年目の「3・11」→教室で“ここを語る”
社会科の防災教育で何を学ぶか
書誌
社会科教育 2014年4月号
著者
初澤 敏生
ジャンル
社会
本文抜粋
東日本大震災から学ばなければならないことは多岐にわたるが、その中で最も大切なことは、科学に基づいた災害の研究と教育である。災害が発生したときに何が起こるのか、そのときに命を救うためにはどのようにしたら…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “地図の読み描き”面白クイズ&ワーク
コピーしてすぐ使える=どの子も覚える面白クイズ&ワーク
主な国の名称と位置を覚える面白クイズ&ワーク
書誌
社会科教育 2010年6月号
著者
初澤 敏生
ジャンル
社会
本文抜粋
世界で一番大きい国・小さい国 クイズ 世界で一番面積の広い国は? 世界で一番面積の狭い国は
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
子ども文化フォーラム
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る