検索結果
著者名:
児玉 修
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 ニュース深読み=時事問題ドリル43選
  • 時事問題は今=大受けの現状から見えてくるもの
  • 入試に時事問題―社会科以外への進出度
書誌
社会科教育 2011年7月号
著者
児玉 修昌
ジャンル
社会
本文抜粋
中学受験における時事問題とは、直近の一〜二年で生じた大きな出来事や世の中の趨勢といったものを素材として作られる入試問題を指します。この時事問題の出題は、年々多くなってきており、今春の入試問題では、全体…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 丸暗記でない“学力補強のネタ”教材100
  • 学習塾の“定着する覚え方のコツ”指導 地理的事象・歴史的事象の指導例
  • whyを問う発問で「なぜ」解き授業
書誌
社会科教育 2010年2月号
著者
児玉 修昌
ジャンル
社会
本文抜粋
学習塾の社会科カリキュラム 公立の小学校では、小5までの間、身近な地域から次第にその活動範囲を広げるような形で地理的分野を学習し、小6になって歴史的分野、政治的分野を学習するのが一般的ではないかと思い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第96回)
  • 宮崎県の巻
書誌
社会科教育 2006年3月号
著者
児玉 修
ジャンル
社会
本文抜粋
『世界がもし一〇〇人の村だったら』(マガジンハウス)は、仮言命題の形式でデータを変換して社会を知ることのおもしろさを伝えてくれた。この発想を社会科授業に生かすことはできないか。宮崎市立宮崎西小学校の三…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会科教育研究の最前線―全国社会科教育学会会員の研究動向 (第5回)
  • 新しい地理教育研究
書誌
社会科教育 2005年8月号
著者
児玉 修
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 従来の地理教育の在り方や地理教育研究そのものの在り方を批判的に更新しようとする営みが地理教育研究である。小稿では九〇年代以降の地理教育研究を取り上げた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 知識より「学び方」−授業をどう変えるか
  • 新しい教育方法でどんな「学び方」指導が必要か
  • 「サンプルスタディ」でどんな学び方指導が必要か
書誌
社会科教育 2000年9月号
著者
児玉 修
ジャンル
社会
本文抜粋
 一 「特色」理解の可変性  中学校社会科地理的分野の学習(以下「地理学習」)では「地域的特色」(以下「特色」)の理解が中心的な教育内容となる。「地理的な見方や考え方」も「特色」の理解に準拠して設定…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ