※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 考えの形成・深化を促す「書くこと」の指導の工夫
  • 提言 書くことが考えの形成・深化を促す
  • 主体的・対話的で深い学びを実現する「書くこと」の指導とは
  • 「文章化」以前の指導の重要性
書誌
国語教育 2017年9月号
著者
田中 宏幸
ジャンル
国語
本文抜粋
「書くこと」と「主体的・対話的で深い学び」の関係 「書くこと」と「主体的・対話的で深い学び」とは、どのような関係にあるのだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 考えの形成・深化を促す「書くこと」の指導の工夫
  • 提言 書くことが考えの形成・深化を促す
  • 「書くこと」の学習過程と文章生成過程とは
  • ジャンルの相互関係から言語活動をとらえる
書誌
国語教育 2017年9月号
著者
小林 一貴
ジャンル
国語
本文抜粋
書くことの学習過程における「対話」とは 書くことの学習指導における「主体的・対話的な深い学び」の実現に向けては、学習過程における「対話」をどのように考えるかが一つのポイントとなる。その考え方には、a「…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 考えの形成・深化を促す「書くこと」の指導の工夫
  • 提言 書くことが考えの形成・深化を促す
  • 「書くこと」におけるメタ認知方略と評価の課題とは
  • 認識・思考の過程を学習活動として可視化し自己評価させる
書誌
国語教育 2017年9月号
著者
井口 あずさ
ジャンル
国語
本文抜粋
文章作成過程での「考えを形成し深める」学習活動と自己評価 平成二十八年十二月の中央教育審議会答申(以下「答申」と記す)は、国語科における重要な学びを、「考えを形成し深める」こととしている。また、その力…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 考えの形成・深化を促す「書くこと」の指導の工夫
  • 中学校 考えの形成・深化を促す「書くこと」の指導の工夫
  • 提言 考えの形成・深化を促す「書くこと」の指導のポイント
  • 主体的な学びに向けた「書くこと」の指導の改善
書誌
国語教育 2017年9月号
著者
門戸 千幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1 はじめに 平成28年度実施の全国学力・学習状況調査において、生徒質問紙調査結果では、「国語の授業で自分の考えを書くとき、考えの理由が分かるように気を付けて書いている」の問いに対する「当てはまる」「…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 考えの形成・深化を促す「書くこと」の指導の工夫
  • 中学校 考えの形成・深化を促す「書くこと」の指導の工夫
  • 2年/伝えたいことを整理して書く指導
  • 他者とのつながりを生む「書くこと」の力
書誌
国語教育 2017年9月号
著者
石田 浩一
ジャンル
国語
本文抜粋
1 考えの深化に不可欠な「書くこと」 「主体的・対話的で深い学び」について考えるとき、「対話的」という言葉に注目すると、「話すこと・聞くこと」の学習に結びつけて考えてしまいがちだ。しかし、「対話」では…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語力の診断評価―授業挿入の新技法
  • 授業中にするパフォーマンステスト=成功例紹介
  • 暗唱のパフォーマンステスト=成功例紹介
書誌
国語教育 2014年12月号
著者
能瀬 明
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに(暗唱の意義) 〜暗唱指導で集団を作る〜 暗唱という言語活動を通してどんな力を身に付けさせるか。それを明確にすることが、パフォーマンステストを成功させるポイントである。すらすらと音読できる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 音読・朗読指導の効果を見直す
  • 音読・朗読指導の効果を見直す―中学校
  • 伝え合い、学び合うための音読指導のあり方―学級に望ましい人間関係を構築するために―
書誌
国語教育 2011年12月号
著者
能瀬 明
ジャンル
国語
本文抜粋
一 音読指導を「伝え合い」の基礎として位置づける どのようなねらいをもって音読という言語活動を行うのか。意図と目的を明確にすることで初めて、音読の効果が明確になる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 説明文
  • 2年/モアイは語る―地球の未来(光村図書)
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント シンキングツールを用いて,文章の論理の流れや主張を支える根拠を,可視化して理解することが,この板書の大きな目的だ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 説明文
  • 2年/ハトはなぜ首を振って歩くのか(東京書籍)
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
五味 貴久子
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント この教材文は,題名そのものが「問い」になっている。筆者は中学生にとって身近なハトを取り上げ,生徒が抱くであろう疑問を想定して提示しつつ,その一つ一つに答えていく形で筆を進めて…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 説明文
  • 2年/黄金の扇風機/サハラ砂漠の茶会(東京書籍)
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
梶原 悠平
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント 内容面と形式面の比較を視覚的にわかりやすくすることである。 本教材は,「美」に対する考え方について,異なる視点からのアプローチで述べたものである。二つの文章を比較するといって…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 文学
  • 2年/盆土産(光村図書)
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
橋 かれん
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント 登場人物や場面ごとの細かい描写から読み取った個々の内容を,つなげることが大きな目的だ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 文学
  • 2年/走れメロス(東京書籍・三省堂・教育出版・光村図書)*本実践は東京書籍版による
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
梶原 悠平
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント ポイントの一つ目は,「首尾の呼応」や「問題解決」といった小説を読むうえで重要な視点についてまとめることである。メロスが物語を通してどのような問題を解決し,どのように変容したの…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 古典
  • 2年/徒然草(東京書籍・三省堂・教育出版・光村図書)*本実践は自主教材による
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
五味 貴久子
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント 『徒然草』は『枕草子』とともに随筆文学の双璧をなす作品であると同時に,兼好の卓越した鋭い観察眼が光る,優れた批評文学でもある…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教材・定番教材の授業がもっとうまくいく!「最強板書」80
  • 中学校 定番教材の「最強板書」のつくり方・使い方
  • 古典
  • 2年/扇の的―「平家物語」から(東京書籍・三省堂・教育出版・光村図書)*本実践は光村図書版による
書誌
国語教育 2024年5月号
著者
菊地 圭子
ジャンル
国語
本文抜粋
この教材の板書のポイント 板書のポイントは,「平家物語」の冒頭部分や「扇の的」の音読や朗読を繰り返し,文章の調子やリズムを楽しみながら,同時に表現技法や作品から味わえる「ものの見方や考え方」を理解する…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • 新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
山下 幸
ジャンル
国語
本文抜粋
授業じまいの1時間をイメージ化する スタートがあればゴールがある。授業開きと同時に授業じまいを考えて,カリキュラムの系統性をイメージ化する…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 教師の語り
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
山崎 佳子
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 授業開きで生徒に語りたいことは「なぜ国語を学ぶのか」である。もちろん,答えは無数にあり,教師の解答が正解とは限らないが,教師は解答を用意するべきである。その解答を聞いて,意欲的に国語…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 音読
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
三浦 直行
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 生徒がこれまでに読んだことのある文章の中から,各自のお気に入りの部分を選んで持ち寄り,音読する活動を計画した。これまでに読んだことのある文章の一推しポイントをふまえて音読(朗読)し…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • クイズ・ゲーム
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
平山 雅一
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい ・授業への期待感〜参加してたのしい! ・授業のルールづくり〜守ってたのしい! ・授業の定着〜わかってたのしい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 教科書活用
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
鈴木 駿
ジャンル
国語
本文抜粋
アイデアのねらい 中学校入学直後は,まだ学級内の人間関係や,生徒の学び方も見えないため,生徒同士,教師と生徒の間もまだまだ緊張状態にある。群読を学習活動の中心に据えることで,生徒の学び方や人間関係構築…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
  • アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
  • 1時間のシナリオ
  • 中学校
書誌
国語教育 2024年4月号
著者
安 暁彦
ジャンル
国語
本文抜粋
授業開きのねらい 「授業開き」で大切にしたいことは,二つある。一つは,生徒たちにとって,「この先生は,信頼できそうだ」と思える関係を築くことである。そのために必要なことは,生徒たちのこれまでの学習体験…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ