詳細情報
わが校の絶対評価研究 (第5回)
本校独自の「附小の教育」を評価に
書誌
絶対評価の実践情報
2003年8月号
著者
工藤 和志
ジャンル
評価・指導要録
本文抜粋
1 本校の教育課程 本校では,平成10年度より文部省研究開発学校の指定を受け,「子どもの未来を拓く教育課程の創造」という主題のもと教育課程の研究を進めてきた。その研究のねらいは,「子どもの発達特性をふまえて,幼・小・中の連携を考慮した教育課程のあり方」「既存の教科等の学習と総合的な学習との関係」「…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが校の絶対評価研究 12
使いやすい評価規準表を目指して
絶対評価の実践情報 2004年3月号
わが校の絶対評価研究 11
指導に生きる評価の工夫
絶対評価の実践情報 2004年2月号
わが校の絶対評価研究 10
絶対評価の実施にともなう通信簿の改訂
絶対評価の実践情報 2004年1月号
わが校の絶対評価研究 9
絶対評価を重視した新しい評価方法の開発
絶対評価の実践情報 2003年12月号
わが校の絶対評価研究 8
子どもたち一人一人を「認め,ほめ,励ます」評価を目指して
絶対評価の実践情報 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
わが校の絶対評価研究 5
本校独自の「附小の教育」を評価に
絶対評価の実践情報 2003年8月号
一覧を見る