詳細情報
子供イキイキ・学習活動
【国語】応用行動分析と学習指導
通常の学級での効果的な漢字指導
書誌
特別支援教育の実践情報
2025年4月号
著者
平野 佳子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
★応用行動分析と文字の読み書き指導 特別支援教育が始まって大分経ちましたが,その間,通常の学級に在籍する発達障害児童のための学習指導はどれほど工夫されているでしょうか。どの児童も置いていかない学習環境づくりはまだまだかなあと感じています。私が取り組んでいる実践は,「応用行動分析」の理論を基礎とした「…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子供イキイキ・学習活動
【国語】学習言語にかかわる漢字の学習と,語彙指導について
特別支援教育の実践情報 2025年6月号
子供イキイキ・学習活動
【国語】漢字・音読・作文の苦手さへのアプローチ
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
子供イキイキ・学習活動
【国語】これからの時代に必要な「漢字の力」「学び方」とは?
特別支援教育の実践情報 2023年11月号
子供イキイキ・学習活動
【国語】漢字検定を活用した国語力の育成
漢検準会場としての高等部15年間の取り組みを踏まえて
特別支援教育の実践情報 2023年7月号
子供イキイキ・学習活動
【国語】具体物教材を使用した学習指導での成長について
特別支援教育の実践情報 2023年3月号
一覧を見る
検索履歴
子供イキイキ・学習活動
【国語】応用行動分析と学習指導
通常の学級での効果的な漢字指導
特別支援教育の実践情報 2025年4月号
コラム
カルガモ運転
LD&ADHD 2010年2月号
TOSS体育ニュース 38
楽しい体育の授業 2005年2月号
授業に役立つ「体ほぐし」12選 12
活動的な運動(用具を使う)3
輪・ボール・棒
楽しい体育の授業 2001年3月号
向山型算数に挑戦/論文審査 159
本間先生の教材研究を視写することをすすめる
向山型算数教え方教室 2013年2月号
一覧を見る