詳細情報
特集 “その子”に最適化した教材・教具・ICTアイデア
教材・教具・ICT最適化アイデア
知的障害特別支援学校 小学部/注目することが苦手なGさんに役立った電子黒板を使ったクイズ形式教材
書誌
特別支援教育の実践情報
2024年9月号
著者
藤原 羽菜
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
材料について 材料 PC,電子黒板,PowerPoint(Microsoft),音源 作り方 @PowerPointで,児童の実態に合った題材でクイズを作成する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 “その子”に最適化した教材・教具・ICTアイデア
特別支援教育の視点から見る個別最適化のポイント
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
特集 “その子”に最適化した教材・教具・ICTアイデア
教材・教具・タブレット等ICTの活用ポイント
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
教材・教具・ICT最適化アイデア
知的障害特別支援学校 小学部/書くことが苦手なAさんに役立ったぱったん!完成!線書き教材
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
教材・教具・ICT最適化アイデア
知的障害特別支援学校 小学部/動作を表す言葉の理解が苦手なBさんに役立ったライブビデオを活用した動詞教材
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
教材・教具・ICT最適化アイデア
小学校 知的障害特別支援学級/読み聞かせが好きなDさんに役立った物語の世界をもっと楽しむ『あらしのよるに』
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
一覧を見る
検索履歴
教材・教具・ICT最適化アイデア
知的障害特別支援学校 小学部/注目することが苦手なGさんに役立った電子黒板を使ったクイズ形式教材
特別支援教育の実践情報 2024年9月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【自立活動】一人ひとりの身体と動きをつくる朝の運動・サーキット
特別支援教育の実践情報 2006年7月号
実践/特別な支援が必要な子の目が輝いた道徳授業
「書くことが苦手な子」の目が輝いた道徳授業
道徳教育 2017年11月号
ミニ特集 その指導が“英語アレルギー”をつくっている
「TOSS型英会話」が“英語アレルギー”を防ぐ
TOSS英会話の授業づくり 2007年12月号
一覧を見る