詳細情報
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース (第32回)
愛媛県
書誌
特別支援教育の実践情報
2023年7月号
著者
壽海 雅彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
伊藤千加先生(愛媛県立新居浜特別支援学校みしま分校)は,中学部に所属し,2年生の学級担任をしています。専門教科は音楽です。 みしま分校は,令和3年4月,愛媛県四国中央市に開校した新しい学校で,小学部と中学部が設置されています。在籍児童生徒全員が四国中央市の在住です。新居浜市にある本校や地域の小学校か…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 44
東京都
特別支援教育の実践情報 2025年10月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 43
沖縄県
特別支援教育の実践情報 2025年7月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 42
福岡県
特別支援教育の実践情報 2025年5月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 41
京都府
特別支援教育の実践情報 2025年3月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 40
山梨県
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 32
愛媛県
特別支援教育の実践情報 2023年7月号
目的別 多面的・多角的思考を生み出す発問大全
展開
登場人物の行動・心情について客観的に考える(分析)
道徳教育 2023年6月号
向山型算数指導法で何が変わったか 35
我流が子どもをダメにする
教室ツーウェイ 2003年2月号
モラルジレンマで道徳の授業を変える 7
モラルジレンマを絵で訴えるB
心を育てる学級経営 2005年10月号
U.親からの要望
算数好きが一転 算数嫌いへ
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
一覧を見る