詳細情報
特集 教師力を磨く 特別支援教育「研修」ガイド
すぐ学べる「研修コンテンツ情報」
(1)NISE 学びラボ
書誌
特別支援教育の実践情報
2022年9月号
著者
澤田 真弓
ジャンル
特別支援教育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所(略称:NISE(ナイセ))では,障害のある児童生徒等の教育に携わる教職員等の資質向上を図る主体的な取組を支援するため,特別支援教育に関する基礎的及び専門的内容の講義を収録し,「NISE学びラボ」として,インターネットにより配信しています…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師力を磨く「研修」の在り方
特別支援教育を担う教師の専門性の向上
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
タイプ別 実践に生かせる研修スタイル
(1)教師同士の学び合いに生かせる「授業改善」研修
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
タイプ別 実践に生かせる研修スタイル
(2)事例研究を実践に生かす「ワークショップ型」研修
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
タイプ別 実践に生かせる研修スタイル
(3)1人の子供への理解に生かす「ケーススタディ型」研修
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
タイプ別 実践に生かせる研修スタイル
(4)対面・オンラインによる研修の利点を生かす「ハイブリッド型」研修
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ学べる「研修コンテンツ情報」
(1)NISE 学びラボ
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
振り返りっぱなしで終わらせない! 領域別 次の授業への活かし方
水泳運動
楽しい体育の授業 2021年2月号
論理的思考力の向上策
帰納論理的思考力を育てる系統的なドリル
国語教育 2004年2月号
withコロナの水泳授業 感染リスクを意識した指導マネジメント
水中での留意点と授業づくりアドバイス
楽しい体育の授業 2021年6月号
わが校の特別支援教育研修 計画&テーマ
(5)特別支援学校 高等部/研究部企画「職員研修の日」〜「チームみたけ」の学び合い!〜
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
一覧を見る