詳細情報
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり (第22回)
インクルーシブと産学連携を取り入れ,移行支援をスムーズにする環境設定
書誌
特別支援教育の実践情報
2021年11月号
著者
菅野 恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
■私立15校目の特別支援学校 本校は軽度の知的障害を対象とする全国15校目の私立特別支援学校高等部。共学で専攻科もあり,寄宿舎も併設されています。今回は【キャリアデザイン科】専門コースの「芸美」「食農」「福祉」「サービス」4つのコースの概要と教室の様子をご紹介します…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 26
「安心・安全」で「自立と共生」を実現できる学校を目指して
特別支援教育の実践情報 2022年7月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 24
「本物」の環境で学び「琴の浦から雇いたい」と思われる学校を目指して
特別支援教育の実践情報 2022年3月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 23
12年間で自ら考えて活動できる力をつけるための環境等設定
卒業後の自立をめざして
特別支援教育の実践情報 2022年1月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 21
高校や地域との繋がりを最大限に生かした学校づくり
県内4校目の高校内分校(松伏分校)…
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 20
「一人一人が分かって動ける」授業づくりの実践
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
一覧を見る
検索履歴
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 22
インクルーシブと産学連携を取り入れ,移行支援をスムーズにする環境設定
特別支援教育の実践情報 2021年11月号
一覧を見る