詳細情報
特集 新学習指導要領 資質・能力を育む学習評価−これからの通知表文例
知的障害特別支援学校 学習評価と「通知表」文例
(2) 算数・数学
書誌
特別支援教育の実践情報
2020年3月号
著者
細谷 忠司
ジャンル
特別支援教育/学習指導要領/教育課程/算数・数学
本文抜粋
通知表の学習の記録を作成する際には,年間計画を基に単元計画を作成することが重要です。単元計画を基にして日々の記録と通知表を作成していくこととなります…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
知的障害特別支援学校 学習評価と「通知表」文例
(2) 算数・数学
特別支援教育の実践情報 2020年3月号
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
子どもの事実を無視する問題解決学習
向山型算数教え方教室 2011年2月号
最後の授業:どんな学習イベントが盛り上がるか
中学地理 最後の授業が盛り上がる学習イベント
社会科教育 2006年3月号
女子学生ただいま教師修業中
感動!五色百人一首大会 私が見た子どもの姿
女教師ツーウェイ 2009年5月号
全国ネットワーク活動中
トークライン長野“挑戦” TOSS長野授業レベルアップセミナー
教室ツーウェイ 2001年5月号
一覧を見る