詳細情報
トピックス (第16回)
H20年度特別支援教育体制整備状況、高等学校における発達障害支援モデル事業、発達障害等に対応した教材等の在り方に関する調査研究事業について
書誌
特別支援教育の実践情報
2009年11月号
著者
石塚 謙二
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
T 平成20年度特別支援教育体制整備状況調査に ついて ◯調査基準日:平成20年9月1日 ◯調査対象:国公私立の幼稚園・小学校・中学校・高等学校及び中等教育学校…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
トピックス 23
中央教育審議会特別支援教育特別委員会及び平成23年度概算要求について
特別支援教育の実践情報 2011年1月号
トピックス 21
「特別支援教育の推進に関する調査研究協力者会議」の審議経過報告 (H22.3.24)の概要、並びに障害者制度改革推進会議の動向等について
特別支援教育の実践情報 2010年9月号
トピックス 19
平成22年度予算:特別支援教育総合推進事業及び民間組織・支援技術を活用した特別支援教育研究事業等について
特別支援教育の実践情報 2010年5月号
トピックス 18
「特別支援教育の推進に関する調査研究協力者会議報告」及び「小・中・高等学校等に在籍する弱視等児童生徒に係る調査の結果について」の概要について
特別支援教育の実践情報 2010年3月号
トピックス 17
「発達障害を含む特別支援教育におけるNPO等活動体系化事業」について
特別支援教育の実践情報 2010年1月号
一覧を見る
検索履歴
トピックス 16
H20年度特別支援教育体制整備状況、高等学校における発達障害支援モデル事業、発達障害等に対応した教材等の在り方に関する調査研究事業について
特別支援教育の実践情報 2009年11月号
提言・到達目標の基準づくりに問題はないか
個性の尊重と基礎・基本の重視
授業研究21 2003年8月号
資料の深読み研究―どんな方法があるか
副読本を比べてみよう
道徳教育 2013年8月号
知的障害・発達障害 自立活動の内容解説
6 コミュニケーション
(1)コミュニケーションの基礎的能力に関すること
特別支援教育の実践情報 2025年1月号
社会 14
社会科が面白くなる“人物”の取り上げ方
二宮尊徳の授業作りを通して@ 時代背景に迫ることが授業づくりのポイント…
教室ツーウェイ 2012年5月号
一覧を見る