詳細情報
授業がはずむ「おすすめアイテム」 (第66回)
これならできる! カードゲームであそぼう
書誌
特別支援教育の実践情報
2009年1月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は楽しくあそべる、ちょっと変わったカードゲームを紹介します。あそびの時間や学習に、どんどん活用してくださいね。 ●ひらがなトランプ まずは、百円ショップのダイソーのひらがなトランプです。トランプに五十音に関連した絵とひらがなが入っています…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業がはずむ「おすすめアイテム」 91
スイッチでラクラク! タッチパネルをスイッチで
特別支援教育の実践情報 2013年3月号
授業がはずむ「おすすめアイテム」 90
スマートフォン&タブレット! 手軽に使える汎用レンズ
特別支援教育の実践情報 2013年1月号
授業がはずむ「おすすめアイテム」 89
iPhone&iPad! おすすめアクセサリー
特別支援教育の実践情報 2012年11月号
授業がはずむ「おすすめアイテム」 88
本屋さん探検隊3! おすすめの使える本
特別支援教育の実践情報 2012年9月号
授業がはずむ「おすすめアイテム」 87
コンパクトで多機能! 多目的ポータブルアンプ2
特別支援教育の実践情報 2012年7月号
一覧を見る
検索履歴
授業がはずむ「おすすめアイテム」 66
これならできる! カードゲームであそぼう
特別支援教育の実践情報 2009年1月号
2 3つの視点で見る 思わず考えたくなる学習課題の作り方
授業のPDCAを生かした学習課題の設計
社会科教育 2021年10月号
学年別・PISA型非連続型テキストの授業[9・10月]
1年
「めいし」でじこしょうかい
向山型国語教え方教室 2007年10月号
実践の小箱/臨床学校現場から 16
学校訪問を通して
LD&ADHD 2006年4月号
ノンフィクション教材探訪記 12
「学問と決死すべし」 学問とともに生きた南方熊楠
教材名「熊野の森を守る 南方熊楠」(学研教育みらい 6年)
道徳教育 2020年3月号
一覧を見る