詳細情報
特集 就学相談を生かした個別の教育支援計画
実際例
「就学支援シート」作成・活用の実践
書誌
特別支援教育の実践情報
2007年9月号
著者
東京都あきる野市教育委員会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 就学支援の重要性 本市は,平成16年度から3年間,東京都のモデル地域の指定を受けて特別支援教育体制づくりに取り組み,就学支援の在り方についても,当初から重視して検討を進めた。小学校で特別支援の対象となる子どもについては,幼稚園や保育園等でも,ほんとんどの場合,すでに何らかの「特別な支援」が行われ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
インクルーシブな教育を実現するための個別の教育支援計画
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
策定活用
乳幼児健診と就学相談の連携
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
策定活用
就学前機関と教育の連携(ネットワークの構築)
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
策定活用
就学相談を生かした個別の指導計画
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
策定活用
就学相談委員会と通級の判定
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
一覧を見る
検索履歴
実際例
「就学支援シート」作成・活用の実践
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
特集 永久保存版 授業,評価で使える指導技術100
“当たり前”を問い直す「ゆさぶり発問」の技術
数学教育 2024年12月号
特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
鉄棒指導 事前に知っておきたいQ&A
楽しい体育の授業 2021年11月号
子ども同士の人間関係をどう作るか
全校生徒の目標となる部活動を経営する
心を育てる学級経営 2008年9月号
学期末におすすめ!ミニ授業イベント
理科“おもしろ実験”
授業力&学級統率力 2014年3月号
一覧を見る