詳細情報
特集 就学相談を生かした個別の教育支援計画
実際例
「就学支援シート」作成・活用の実践
書誌
特別支援教育の実践情報
2007年9月号
著者
東京都あきる野市教育委員会
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 就学支援の重要性 本市は,平成16年度から3年間,東京都のモデル地域の指定を受けて特別支援教育体制づくりに取り組み,就学支援の在り方についても,当初から重視して検討を進めた。小学校で特別支援の対象となる子どもについては,幼稚園や保育園等でも,ほんとんどの場合,すでに何らかの「特別な支援」が行われ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総論
インクルーシブな教育を実現するための個別の教育支援計画
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
策定活用
乳幼児健診と就学相談の連携
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
策定活用
就学前機関と教育の連携(ネットワークの構築)
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
策定活用
就学相談を生かした個別の指導計画
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
策定活用
就学相談委員会と通級の判定
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
一覧を見る
検索履歴
実際例
「就学支援シート」作成・活用の実践
特別支援教育の実践情報 2007年9月号
なぜ今“学校の特色”づくりが問題になるのか―“時代の風”を考えるヒント―
「個性的に生きたい」という願望の実現
学校運営研究 2001年1月号
一覧を見る