詳細情報
- 特集 自閉症の子どもの主体性を引き出す授業づくり
- 主体性を引き出す授業づくりの実際
- 作業
- 印刷作業でのN男への取り組み
- 書誌
- 自閉症教育の実践研究 2007年2月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 はじめに 印刷班は例年5名の生徒と2名の教員で構成し,常に3名〜4名の自閉症の生徒が属する作業班である。そのため,毎年図1のように構造化を行い,個々の自閉症の生徒が主体的に活動できるよう取り組んでいる。作業は,コンピューターや電動印刷機,輪転機,製本機などを使っての製品作りが主であり,生徒一人一…















