詳細情報
特集 総合的学習が問う“あなたの教育観”
総合的学習―どうすれば現場に定着出来るか―21世紀へのメッセージ
総合的学習の精神と形づくり
書誌
総合的学習を創る
2007年3月号
著者
嶋野 道弘
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 新しく異質なものへの抵抗 総合的学習は、新しい教育であり、これまでの教科とは異質である。そうした教育の導入は、体に異物が進入してアレルギーを起こすのに似て、決まって批判・排除の抵抗を受ける。また、その症状は、多くの場合、二者択一と形骸化の様相を呈する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
何だったのかとは、何だ!
総合的学習を創る 2007年3月号
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
社会科への先祖返り
総合的学習を創る 2007年3月号
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
各教科などで習得した知識や技能等の明確化という視点での学習指導の見直し
総合的学習を創る 2007年3月号
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
新しい授業創出の転換点
総合的学習を創る 2007年3月号
あなたにとって総合的学習とは―何だったのか
社会科の役割を考える機会に
総合的学習を創る 2007年3月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習―どうすれば現場に定着出来るか―21世紀へのメッセージ
総合的学習の精神と形づくり
総合的学習を創る 2007年3月号
教師の「指導力」向上への対策
授業力ある教師による授業への代案が示される研修を実施する
授業研究21 2007年4月号
一覧を見る