詳細情報
総合的学習でする―英語活動“おすすめスポット” (第1回)
笑顔があふれる英語活動
熊本県七城小学校
書誌
総合的学習を創る
2000年4月号
著者
影浦 攻
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
連載を通して、平成九.十一年度に研究開発学校として、小学校における英語活動に取り組んできた学校のこれまでの報告書を中心にして、筆者が実地指導等で訪問したときの状況などを参考にして、これから小学校で英語活動を始める際に役立つ情報を取り上げることにする。その際に、研究の視点等を端的に表す研究構想を図示す…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
総合的学習でする―英語活動“おすすめスポット” 12
場面設定に配慮
山梨県韮崎市立韮崎北東小学校
総合的学習を創る 2001年3月号
総合的学習でする―英語活動“おすすめスポット” 11
指導過程の柔軟性
三重県鈴鹿市立椿小学校
総合的学習を創る 2001年2月号
総合的学習でする―英語活動“おすすめスポット” 10
教材・教具のヒント
静岡県富士市立吉原小学校
総合的学習を創る 2001年1月号
総合的学習でする―英語活動“おすすめスポット” 9
進んでコミュニケーションを図る学習過程
岐阜県大垣市立中川小学校
総合的学習を創る 2000年12月号
総合的学習でする―英語活動“おすすめスポット” 8
活動を組み合せた国際理解
長野県堀金村立堀金小学校
総合的学習を創る 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習でする―英語活動“おすすめスポット” 1
笑顔があふれる英語活動
熊本県七城小学校
総合的学習を創る 2000年4月号
マンガで見る楽しい体育指導 8
根本体育直伝マンガ(サッカーの巻)
楽しい体育の授業 2000年11月号
子ども生き生き学習活動
【造形】「造型遊び」を取り入れた表現『雨ふりハウス』
日常の事物との新しい出会いをつくる
特別支援教育の実践情報 2020年3月号
インターネット 授業準備活用事例
準備が簡単! ゲームからはじめる英会話授業
教室ツーウェイ 2001年3月号
[論説]あらためて押さえたい「考え,議論する道徳」に変える発問のポイント
「読み取り」から「自我関与」への展開を意識する
道徳教育 2025年5月号
一覧を見る