詳細情報
SENS for S.E.N.S (第38回)
特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
書誌
LD,ADHD&ASD
2024年10月号
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
この度,第8期の理事長を拝命いたしました。 思えば,1992年念願が叶い言語の通級指導教室の担当者となりLDの子どもと出会いました。どのような指導方法があるのか,自分の指導は間違ってはいないか,そのことが知りたくて日本LD学会に入会しました。著名な先生方が,目の前で情熱をもって話してくださることが…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
SENS for S.E.N.S 40
S.E.N.Sになって
人とのつながりを大切に
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
SENS for S.E.N.S 40
S.E.N.Sになって
笑顔につながる 笑顔でつながる
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
SENS for S.E.N.S 40
特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
LD,ADHD&ASD 2025年4月号
SENS for S.E.N.S 39
S.E.N.Sになって
支援につながる学びを求めて
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
SENS for S.E.N.S 39
S.E.N.Sになって
これからも学び続けて
LD,ADHD&ASD 2025年1月号
一覧を見る
検索履歴
SENS for S.E.N.S 38
特別支援教育士資格認定協会からのお知らせ
LD,ADHD&ASD 2024年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 100
【石川県】GREAT TEACHER 刺激的な二人の女性
道徳教育 2021年8月号
「指導力不足教員」の具体例―こんな教員は困る
批判を受け入れず事実に背を向ける教員
現代教育科学 2003年4月号
一覧を見る