詳細情報

- 特集 「聞く・話す」を育もう―発達とアセスメント―
- 発達段階別「聞く・話す」力の育み方
- (3)学齢期
- A小学校低学年の支援事例 語彙を適切に使用できず,話した内容が伝わりにくい子どもへの支援
- 書誌
- LD,ADHD&ASD 2019年4月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 子どもの様子 本児は小学校2年生,「話したいことはあっても,語彙が少ないためうまく説明できず内容が伝わらない,読み書きが苦手」という心配で通級を開始した子どもです。発達検査の結果は平均の範囲でしたが,会話では名称が分からないこと,抽象的な表現が使えないこと,語彙を誤って使用すること(プールを海と表現…
- 対象
- 低学年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)