詳細情報
奇跡の向山実践を追う (第10回)
ノートの書かせ方は生命線だ
書誌
算数教科書教え方教室
2015年1月号
著者
石坂 陽
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.美しいノートの条件 ノートを美しくていねいに書かせられるか否かは,その1年間の算数授業を左右する重要な要素である と考えている。 ノートを美しく書く習慣をつけさせることができる。そうすれば,算数授業は5割は上手くいったも同然だと考えている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
奇跡の向山実践を追う 12
鍛錬度が桁違いである
算数教科書教え方教室 2015年3月号
奇跡の向山実践を追う 11
子どもの圧倒的な支持!向山型算数の板書
算数教科書教え方教室 2015年2月号
奇跡の向山実践を追う 9
算数についての作文を書かせよう
算数教科書教え方教室 2014年12月号
奇跡の向山実践を追う 8
向山学級における基本型の徹底
算数教科書教え方教室 2014年11月号
奇跡の向山実践を追う 7
リズムとテンポを身につける
算数教科書教え方教室 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
奇跡の向山実践を追う 10
ノートの書かせ方は生命線だ
算数教科書教え方教室 2015年1月号
新学期3日間で「信頼と尊敬」を獲得する学校力とは
今年度の重点努力目標を公表する
学校マネジメント 2005年4月号
研究集団を運営して キラリと輝く教師達
法則化女教師
素直に自己否定した人が輝きだす
教室ツーウェイ 2001年10月号
学習意欲を促す算数・数学科の「ゆさぶり発問」とは
算数で作文させる
授業研究21 2009年12月号
新学習指導要領のもとでの研究テーマの見つけ方・さがし方
アンテナを高くし、原文を読み込む
教室ツーウェイ 2008年10月号
一覧を見る