詳細情報
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第4回)
2年/「数のしくみをしらべよう 100より大きい数」
書誌
算数教科書教え方教室
2014年7月号
著者
小木曽 麻里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「100より大きい数」の学習に入る頃から,授業の導入で百玉そろばんを使う。 「玉1つで10」 「順唱 10,20,30,…,100」 「逆唱 100,90,80,…,0…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
2年「『2年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 11
2年「『2年のふくしゅう』つまずきポイントと授業システム」
算数教科書教え方教室 2015年3月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
2年「図をつかって考えよう(前半)」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 10
2年「図をつかって考えよう(後半)」
算数教科書教え方教室 2015年2月号
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 9
2年「4けたのかず」
算数教科書教え方教室 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 4
2年/「数のしくみをしらべよう 100より大きい数」
算数教科書教え方教室 2014年7月号
楽しく学ぶ簡単手作り教材 26
〈吹き流し〉迫力の動きに思わず注目!
特別支援教育の実践情報 2013年7月号
向山型国語に挑戦/指定教材 26
古事記(上巻・冒頭より)
向山型国語教え方教室 2005年6月号
編集後記
楽しい理科授業 2009年2月号
AD/HD児やLD児への,特殊学級担任のサポートと直接指導はこれだ
居場所を作ることからはじめよう
特別支援教育教え方教室 2006年3月号
一覧を見る