詳細情報
すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” (第33回)
子どもたちが「知的に燃える」問題
書誌
算数教科書教え方教室
2013年12月号
著者
堀田 和秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
★解答と解説★ □=4,○=3,△=2 2年生なら十分にできる問題である。 ポイントは,「□+□+□=12」である。 □が3つで12なので,4が3つ並ぶことがわかる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” 9
「できそうでできない問題」を!
向山型算数教え方教室 2011年12月号
すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” 48
ちょっと頭をひねる難しい問題
算数教科書教え方教室 2015年3月号
すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” 47
穴埋め算と小町算
算数教科書教え方教室 2015年2月号
すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” 46
四則計算を使った計算パズル
算数教科書教え方教室 2015年1月号
すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” 45
パズルを解くような楽しさ!ちょっぴり難しい図形問題
算数教科書教え方教室 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” 33
子どもたちが「知的に燃える」問題
算数教科書教え方教室 2013年12月号
提言・これまでの家庭学習どこに問題があるか
効率的で効果的な勉強方法を教えていないことが問題
心を育てる学級経営 2004年8月号
一覧を見る